見出し画像

下着と足袋と5本指ソックス

*気候変動のせいか、自分が年齢を重ねて弱くなっているせいかなのかは分からないが、本当に年々、寒くなっていることを感じる。実際に寒さが厳しくなってきているのか、それとも自分が「寒さ」に弱くなってきているのか。たぶん両方なんだろうけれど、それにしたって寒い。若い頃はダウンなんか必要なかったのに、今はダウンを買わないと大変だなぁと、ネットサーフィンをしていたりもする。

その中のひとつに「靴下」がある。もちろん、外出する際には履いていくものだが、今まで家で足が寒いからといって靴下を履いたことなんて一度もなかった。もちろん、スリッパの類もない。ただ最近、足が冷えて仕方がないので、家の中でも靴下を履いている。

でね、この「靴下」には、けっこう人のこだわりが出るんじゃないかなと思ったんですよ。おしゃれは足元から、なんて言葉もありますから、ファッション的なこだわりも出るでしょうし、それとは別に、あったかいものがいいだとか、匂いがあまりしないものがいいだとか、そういうのもある。短いのと長いの、厚みやフィット感、履きやすさもあるだろう。

かくいう僕自身も、持っているほとんどの靴下が「足袋」仕様になっている。あの、親指とその他の指で分かれているやつね。プレゼントか何かでもらって以来、ハマってしまってほとんどの靴下がそうだ。中には、5本指ソックスを愛用している人もいるだろう。それはおしゃれとはまた別のこだわりが、靴下の中にあるんだと思う。

そういえば、知り合いのお母さんが「旦那が自分でパンツ買ってるうちは、まだ燃えてるわよねえ」と言ってたのを思い出す。人にあまり見られない「下着」だからこその、あれこれはあるよなぁ、やっぱり。

いいなと思ったら応援しよう!