
アフターコロナに向けて準備しよう
まだ東京都だけですが、いよいよ25日から飲食店の時短要請が解除されそうですね!
感染者数の推移を見ながら、この動きは全国的に広がっていくでしょう。
ということは、今月末から年末にかけての消費者の動きも変わってきそうですね。
まだ手放しに安心できる状況ではありませんが、一人でも多くのお客様を迎え入れる準備をしたいところです。
先日、日本全国のGoToEatキャンペーンの再開・延長状況をまとめましたが、今度はGoToトラベルも再開されるかもしれません。
再開されたときに備えて、準備だけでもしておいてはいかがでしょうか?
アフターコロナに向けてやっておきたい3つのこと
美容室・治療院やリラク系は、すでに通常に近いカタチで営業されてるところが多いようですが、一番規制されてきた飲食店はしっかり準備をした方が良さそうですね。
やっておきたい3つのこと。それは・・・
❶ チラシのポスティング
❷ 12月の予約促進
❸ シフトの調整
細かく言ったら他にもやっておきたいことはありますが、まずは売上利益をしっかり作るために、この3つはやっておきたいところ。
これら3つについては説明する必要ないと思いますが、とにかくお客様を集める、来店してもらえるキッカケを提供することです。
なぜなら、消費者の方たちは既に生活習慣が変わってしまってるからです。
そして、お店の存在を忘れてしまっているからです。
とにかく思い出してもらう。
そして「あ!久しぶりに外食するならコレ食べたい」と思ってもらえるように、チラシで来店するキッカケを作ってあげることです。
ちょっとイヤラシイ話かもしれませんが、自粛が続いたことでお金に余裕がある方もかなり多いことでしょう。
そういった層を取りにいくためにも、普段なら頼まないちょっと贅沢な料理やサービスを、数量限定や期間限定で提供してみるのもアリですね。
お店としては客単価が上がり利益も増やしやすいですし、お客様側としてもきっと満足度が高くなりやすい状況にあると思います。
自粛してきたお客様に、来店時の時間をより楽しんでもらい、満足度を高めてもらうためにも知恵の絞りがいがありそうです。
あなたのお店なら、どんなアイデアでお客様を喜ばせそうですか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
こちらも読んでみてください^^