
第55回銀嶺祭・教室企画「喫茶・時間旅行」
10月29・30日(土・日)@信州大学全学共通教育55番教室
第55回銀嶺祭・教室企画「喫茶・時間旅行」
2022年10月29・30日に第55回銀嶺祭が開催され、その中でレトロ音楽倶楽部は「喫茶・時間旅行」を教室企画として行いました。
「喫茶・時間旅行」では例年通りの豆工房さんに提供していただいたコーヒーの販売に加え、同じく豆工房さん提供のコーヒー豆や実家カフェさん手作りのキャラメルチョコレート、それから昔懐かしい「レトロな」駄菓子の販売を行いました。

バンド生演奏も行いました。

〇おもに演奏した曲
佐野元春 - Someday (1981)
久保田早紀 - 異邦人(1979)
松本伊代 - センチメンタル・ジャーニー (1981)
プリンセス・プリンセス - M (1986)
松田聖子 - Sweet Memories (1983)
Queen - We are the Champions (1977)
太田裕美 - 木綿のハンカチーフ (1975)
荒井由実 - ひこうき雲 (1973)
The Kinks - Waterloo Sunset (1967)
坂本九 - 上を向いて歩こう (1962)
室内の装飾には部員のレコードや書籍のコレクションが並びました。

3年ぶりの銀嶺祭でしたが、大盛況に終わりました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
