80.鬼
へぇ、鬼退治。結構なことですね。
心配しなくとも、うちのはどれもよく切れますよ。
最近どうも流行りのようですな。
何がって、鬼退治ですよ。先日もそういったお客が見えましてね。
しかしどうもわたしは異形としての鬼を
実際この目で見たことがないもんで…
お客さんは、あるんで?
退治にはいったい、どちらまで行かれるんです?
鬼は人を食らうと言いますからね
どうかお気をつけて。
ところで… わたしは色んなお客を見ておりますが、
貴方様はずいぶん綺麗な手をしていらっしゃる。
鬼退治なんぞに自ら勇んで行かれるほどには
日頃鍛錬されている方とはどうも思いにくくて。
おっと、お気に触られましたなら失礼。
もちろんどんな方にもお売りしますよ。お代さえきちんといただけるのであれば。
例えば、貴方様が人に扮した鬼だとしてもね。
ははは、冗談ですよ。
でも貴方、鬼に"ここ"、食われているでしょう?
「異形としての鬼」は見たことはありませんが
食われかけの人間は時折目にしていますから。
喰らいつくされてしまった人間こそが鬼の正体。
生きることに絶望し、かといって自ら死ぬこともできず
まともに見える人間に対し無性に刃を突きつけたくなる。
あぁ、貴方様の話じゃありませんよ。「先日」のお客の話です。
おや、買われないのですか?それは残念。
またいつでもいらしてください。
あなたを食らう鬼、退治できるといいですね。
------------------------------------------------------------------------------
80/100 「鬼」
神出鬼没の鬼が怖い。特に夜の電車とか。
「絵描きさんに100のお題」に文章で挑戦中。
http://kuusouya.web.fc2.com/Story2/h_100.htm
一人称替え、部分抜粋、アドリブOKです。
他サイトでの利用規則はこちらをご一読ください。
http://happy-smile30.wixsite.com/kuusouya/shiyou
noteでの投稿の場合、ぜひ、コメント欄にリンクを貼ってお知らせください。