![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80235291/rectangle_large_type_2_c0203ff0a9b3cb75dcdd47fb4c5a088c.jpeg?width=1200)
【戸建リノベーション】理想の導線、変化させていくスペース(お客様インタビュー O様 前編)
レタス不動産でリノベーションをプロデュースさせていただいた、O様ご家族。
完成後のご自宅へお伺いし、お話を聞かせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654658891711-Pqbg9MBqun.jpg?width=1200)
完成インタビュー
ーリノベーションが完成しての感想、お気持ちを聞かせてください。
「とにかく早く住み始めたかった。出来上がるのが楽しみで…」と、嬉しそうに語ってくださるO様ご夫妻。
2人のお子様も「ず~っと、楽しみだった!」とニコニコ。
リビング周りの配置は生活導線を意識され、自然に必要な移動ができることで、ストレスフリー。
またリノベーションでは木材をふんだんに使用し、室内はさわやかな木の匂い。以前のお住まいでは悩みであったアレルギー症状が改善傾向にあるそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1654659261774-c68TdnrBiQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654659476226-AiPcjpjEks.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654659448068-9zxOcEZzkV.jpg?width=1200)
現在と変化 を考えた間取り
ーリノベーション後の我が家、お気に入りの場所を教えてください。
”皆が集まるリビング”
広い窓からよく日が入り、畳スペースで団らん。見るからに心地よい、家族のためのリビングがありました。
テレビは念願の壁付けにしたことで、空間もゆったり。
迷った末に残した柱も、お気に入り。
「子どもたちはよじ登ってアスレチックにしています(笑)」
![](https://assets.st-note.com/img/1654659052160-xmmz2obZv7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654659683973-UMyhD40r9W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654659737085-TZ1bwciK6O.jpg?width=1200)
”書斎スペース”
初期構想の段階から奥様が希望されていたのは、書斎スペース。テレワークが取り入れられ、自宅で仕事ができる空間が必要でした。
仕事がはかどることはもちろんですが、テレワークだと合間にちょっとやりたくなる、家事やお料理の仕度…
実際の“生活”を想像し、2.1帖ほどのスペースを、あえてキッチン隣に設置。
キッチン~書斎~洗濯スペース~リビングと、理想的な導線が生まれました。
この導線上に書斎があることは、もうひとつ理由が。
「後々は子供の勉強スペースにもなるかな、と。この場所なら、ごはんの仕度をしながら宿題を見ることもできます。本棚部分は食材ストックを置いたら、パントリーがわりにもなります。」
先を見すえ、その時々での変化までもが込められた計画。
家族のためのスペースになっていく予感です。
![](https://assets.st-note.com/img/1654660072127-JooQhcinHd.jpg?width=1200)
リノベーションする、という選択
ー住宅購入を考えたどの段階からリノベーションが候補にあったのでしょうか。
新築購入を考えて、土地探しをされていたO様ご夫妻。『一生に一度は新築を建てたい』という気持ちがあったそうです。
現在決めたお住まいも、土地としての利用を想定していました。
しかし残されていた建物は堅牢な造りで、内装も想像以上に良い状態。
壊さずに手を加えることで、まだまだ住み続けられるのでは?と考えが浮かびました。
実は土地探しの際、一度出会っていたO様ご家族とレタス不動産。その際にレタスがご提案した“リノベーションという選択”が印象に残っており、ご相談していただきました。
ーどんな人にリノベを勧めたいですか?
「購入を考える人はもちろん、働き方が変わってワークスペースが必要になった人にもおすすめ。新築には手が届かない…、とあきらめてしまう人にも選択肢があると思います。
たぶん…これからは、“壊して作る”だけではない考え方が広まっていくのではないでしょうか。モノを大切にすることや、SDGsといった考え方ももっと浸透していくと思います。家を選ぶことも、同じだと思うんです。」
![](https://assets.st-note.com/img/1654660320224-LqFG3G7ttu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654660624439-RhSaucBDC4.jpg?width=1200)
インタビュー記事 後編へ!
O様ご家族のリノベーションインタビュー、後編へ続きます。
O様ご夫妻は、どのように考えリノベーションを決められたのか。
レタス不動産の”プロデュース”に求めていたこと、叶ったこと・叶わなかったことは…。
そして、建物のビフォー・アフターの様子などをご紹介します。
ぜひ続けてお楽しみください。
読んでいただきありがとうございます!
―店舗情報―
レタス不動産
渋谷区神宮前2-27-14 1F (コンクリート地上2階建の建物です)
TEL: 03-5413-3313
MAIL: info@retous.jp
WEBSITE: https://retous.jp/
公式LINEアカウント『レタス不動産』
*ご相談は上記の各窓口よりお受けできます。お急ぎの方はお電話が早いです。