![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86222012/rectangle_large_type_2_d6cab297dec9812a0ba83591a000fee9.jpeg?width=1200)
ウルトラアイ 柏木玲子さんエレクトーン演奏
NHKファミリー向け生活科学番組
放送期間:1978~1986年
「ためしてガッテン!」のような、いろんなことを実験して検証していくような科学番組だったと思います。
1980年からはエレクトーンプレーヤーの柏木玲子さんが番組のBGMをエレクトーンで担当してました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662348088526-prJh8Mvn7o.png?width=1200)
Youtube映像の29:25くらいからエレクトーンに座ってる柏木玲子さんの後ろ姿がちらっと映ります。(↑残念ながら動画は削除されてしまったようです)
映像ではEX-1を演奏してますね。番組の後半年度ではFX-1にモデルチェンジしてたような気がします。
自分が覚えてるのは、確か「体の重心」かなんかのテーマで、柏木玲子さんも実験に参加されてました。
揺れる椅子に座らされてエレクトーンを弾いている映像が特に記憶に残ってます。すごく激しく揺らされてめちゃくちゃな演奏になってましたw