令和7年1月30日(木) 友引 己亥
新入社員の時から大事に保管してきた預金通帳には、昭和の年号が記載された入出金記録が並んでいた。
毎月の当座貸越を賞与で解消することを繰り返してきた若い頃を懐かしく思い出しながら、折に触れて何十冊もの通帳を眺めてきたものだ。
転勤に伴う数多くの引越しにも付き合ってくれてきたけれど、思うところあって全て電子通帳に置き換えた。
寂しさは残るものの、おそらく、あの世とやらでも電子化やキャッシュレスが進んでいるだろうから(?)、今から心の準備をしておこう。
新入社員の時から大事に保管してきた預金通帳には、昭和の年号が記載された入出金記録が並んでいた。
毎月の当座貸越を賞与で解消することを繰り返してきた若い頃を懐かしく思い出しながら、折に触れて何十冊もの通帳を眺めてきたものだ。
転勤に伴う数多くの引越しにも付き合ってくれてきたけれど、思うところあって全て電子通帳に置き換えた。
寂しさは残るものの、おそらく、あの世とやらでも電子化やキャッシュレスが進んでいるだろうから(?)、今から心の準備をしておこう。