![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147404478/rectangle_large_type_2_773d9b86d2da99ab3e908e926311b87e.png?width=1200)
Reバース WGP2024 札幌地区入賞レシピ
札幌地区のレシピを見ていきます
レシピはこちらから
予選
札幌地区は23人参加の予選3回戦で通過デッキが全勝が陰実、スターダム、ミリオン。
1敗ラインからしんげき、U149、このすば、リコリコ、かぎなどが通過したようです。
ミリオンはハイランダーという噂。
3回戦の地区は1敗ラインからの通過デッキが強いですね。
WGP地区予選 優勝デッキ
![](https://assets.st-note.com/img/1720617990374-SuSD5rlZYR.png?width=1200)
札幌地区の優勝デッキはスターダム。8盾型です。
構築は大阪地区の3位の方と同じですかね。
あまり意識してなかったですけどスターダムの8盾ってキャンセル無しなんですね。
WGP地区予選 準優勝デッキ
![](https://assets.st-note.com/img/1720618380194-2MJMt6bgME.png?width=1200)
準優勝はU149の4ドロー、3キラキラ、1ブロッカーの構築です。
タイカプをこのタイプのデッキでよく勝っている方ですね。
アタッカーの採用が散らされていてポイント的にも強そうです。
2枚除去の晴が採用されていないのが珍しい気がします。
WGP地区予選 3位デッキ
![](https://assets.st-note.com/img/1720618575557-P75nRWBYlI.png?width=1200)
3位はかぎなど。8ヒール型です。
4枚採用されていることの多いあゆ、名雪が3枚になっていて鈴が3枚採用されています。
絶妙なバランス調整を感じますね。
タイトルカップ アズールレーン
![](https://assets.st-note.com/img/1720618899639-ZLQpXweIde.png?width=1200)
アズレンタイカプ優勝は鉄血です。
重桜以外の入賞は貴重ですね。
Reバース構成は回収が4、キャンセルが2、ユニオンジャスティスが2とかなりプレイングにも気を遣いそうな構築です。
タイトルカップ 新日本プロレス
![](https://assets.st-note.com/img/1720619036361-j2ALDtQwEs.png?width=1200)
新日タイカプ優勝は6ヒールと2盾の少し珍しい構成です。
「リングの主役 内藤 哲也」でエントリーを更新してヒールを掘ることを目指した構成でしょうか。
次のエントリーの期待値も高いので非常に強力そうです。
タイトルカップ ご注文はうさぎですか? BLOOM
![](https://assets.st-note.com/img/1720619243472-wV810E4r85.png?width=1200)
ごちうさタイカプは千夜シャロです。
Reバース構成が8再動ですごい構築ですね。
ひたすらエントリーを更新してアタッカーを探しに行く形でしょうか?
2枚だけ採用されている「オクトーバーフェスト チノ」が印象的です。
タイトルカップ リコリス・リコイル
![](https://assets.st-note.com/img/1720619369963-YRFNrFwSLu.png?width=1200)
リコリコタイカプは4ヒール、4一掃の構築です。
かなり除去カードが多く採用されています。
採用されているアタッカーは単騎で戦えるカードが多く非常に分かりやすい構築になっています。
タイトルカップ TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」
![](https://assets.st-note.com/img/1720619894619-pPcjhyZKAY.png?width=1200)
U149タイカプ優勝はなんと8一掃構築です。
タイトルカップではよく見られる、梨沙を中心としたデッキですね。
また他のアタッカーとしてはみりあが多く採用されており、高打点&除去で戦えそうです。
タイトルカップ STARDOM
![](https://assets.st-note.com/img/1720620044657-I2H0rCJaZO.png?width=1200)
STARDOMタイカプ優勝デッキは6緑盾と2固有の構築です。
構築自体は8盾型と近く、6盾型の新日と同じような形で回すことができそうです。
タイトルカップ この素晴らしい世界に爆焔を!
![](https://assets.st-note.com/img/1720620217486-Gy0hqMGcrs.png?width=1200)
爆焔タイカプ優勝は4ヒール4一掃型です。
除去カードも多く採用されていて粘りのきく構築になってます。
感想
札幌地区は陰実こそ入賞を逃したものの、順当に強いタイトルが勝ち上がった感がありますね。
またタイトルカップの入賞に特徴的なレシピが多くて非常に面白かったです。
次回は浜松地区で間には「ぽんのみち」が発売になります。