はじめまして
お初にお目にかかります。れと と申します
初投稿ということでざっくりとした自己紹介を。
「こういう人なんだな」くらいに見てください
どんな人?
北関東住まいのどこにでもいる20代女。陰キャなのにフッ軽要素のあるオタク。免許持ちで運転大好き
ここ数年派手髪にハマってます。赤から始まりグリーンカラーやオレンジなど、個人的お気に入りはエメラルドグリーン
次はシルバーなんかやってみたいと考え中。髪の毛は繰り返されたブリーチによりギッシギシですマンガ、アニメ、小説、音楽など色々と好き。割と熱しやすいところがあります
自己分析した感じこんなところかなと思います。
人見知りの自覚があるのですがよく周りからは割とコミュ力あるよねって言われる。そうかな。こういうのって自分ではわからんですよね。
好きなもの、通ったもの
音楽:aiko、BUMP OF CHICKEN、マカロニえんぴつ、内田雄馬、日向坂46、SnowMan、ゴスペラーズなど邦楽多め。アニソンゲーソンなんかも好きです。音楽のきっかけは小学生の頃に観た映画の主題歌を担当していたaikoを聴いて。早く気軽にライブ行ける世の中に戻ってほしいですね。追記-2022年後半の現在、推しが増えました。StrayKidsです人生で初めてKーPOPハマった
漫画:幅広く読みます。『ONEPIECE』が好きですがドレスローザ編で止まってる。サンジくんが2次元の初恋。『鬼滅の刃』は本誌で連載開始から読んでいたファン、刀鍛冶の里編アニメたのしみですね!他にも『九龍ジェネリックロマンス』、『ゆびさきと恋々』、『恋するMOONDOG』等…が最近のお気に入り。2021年末から2022年頭にかけて『BLEACH』読了しました。よく人に推しの系統がわからないと言われるタイプ
お酒:かなり好きです。でも毎日飲むわけではない。好きなのはサワー系、果実酒、ビール、たまにウイスキー。最近はクラフトビールやワインなども。お気に入りのクラフトビールは"水曜日のネコ"。洋酒入りチョコなんかも好きです
映画:映画館で観るのは主に洋画、かつ字幕派です。洋画にハマったきっかけは親に連れられたヒュー・ジャックマン主演の『レ・ミゼラブル』。主にミュージカル系が好きです。ホラーは苦手
ディズニー:映画とパークのマニア。このご時世柄3年くらいパーク行けてなくて気が狂いそう…。作品だと『美女と野獣』や『リメンバー・ミー』、キャラクターだと『三人の騎士』よりパンチートが好き。WDWとメキシコは死ぬまでに行きたい
noteでなに書く?
こちらではTwitterでは書ききれない上記についての感想、コンテンツと出会ったきっかけなどを書いていくつもりです。文章力に関してあまり自信はありませんが、結局自己満なので見ていただけるだけでも嬉しい限りです
ほんとにざっくり自己紹介でしたがいかがでしたでしょうか…
ここまで読んでいただきありがとうございました!