![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148564734/rectangle_large_type_2_676c8726f84b789f2054bc7e174a3980.jpeg?width=1200)
Photoshop / 5分で作る球の描き方
こんにちは。
札幌を拠点とし活動中のレタッチャーの大谷キミトです。
さぁ落書きPhotoshopの時間です。
本日は私が20年くらい前にしていた球を描く練習
立体を出したり、影をつけたり、合成をする時にすごく役に立つ
使ってるツールも機能も基本的なもの
・長方形選択ツール
・楕円選択ツール
・塗りつぶし
・ぼかしガウス
・ぼかし移動
・ブラシツール
こんな感じで光と影を意識しながら作っていく。
合成する時に影付けや光の入れ方なども同じようなテクニックを使用します。
5分で作る球の描き方
— 大谷キミト /ビジュアルデザイナー / レタッチャー (@niepce356) July 26, 2024
立体を出すのは
・グラデーションツール
・ブラシツール
影は
ぼかし移動
ぼかしガウスくらい
地味だけど合成がうまくなるよ。#photoshop #レタッチ pic.twitter.com/fvqeiMd1Ih
覚えておくとAIでうまくいかない時に手動でカバーできるので便利です。
いいなと思ったら応援しよう!
![レタッチャー / 大谷キミト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6187856/profile_7cd9571d1b138208b328fc85a2a19e3c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)