見出し画像

何百人のマリオ、何千本のゲージの十字架を背負い生きる~自己紹介~

本日お送りするのは、「ゲームに熱中していると彼女とは出会うけど給料は上がらない」という労働局も驚きの情報です。

#自己紹介をゲームで語る
というわけで、ろくすっぽ自己紹介もせずに、街で空中に説教してる人がいるだの、洗い物してたらお湯がかかっただの書いてきたので、このお題で改めて自己紹介しようかと思います。 何だこのブログ。今更。


CS機(GB、SFC、64、PS2)から音ゲー(特にpop'n music、キーボードマニア、beatmaniaIIDX)と出会うまでのお話しです。

まずは自分について。正式なHNはRest。最近は恥ずかしいお年頃(32)なので平仮名でれすとと書く事が多いです。
1987年生まれ、男性。新潟県生まれ新潟県育ち、教室隅っこ族は大体友達でお馴染み。お馴染んでない。
ゲーム以外だと邦楽(バンド系)、うどん蕎麦ラーメン、ハイチュウ、ラジオ、テレビ、テレビ局のOP・ED等が好きです。

ゲームとの出会いは、古くだとLSIゲームとかまで遡ると思います。アンパンマンのゲームとか、ワニワニパニックでした。

その後、物壊し王(友達の名義)にやらせてもらったゲームボーイのボンバーボーイに感化され、自分もゲームボーイとボンバーマンGBを買ってもらいました。
特にハマッたのはマリオランド2 六つの金貨と、ドンキーコング(マリオのリメイク版)。
前者は、年上の友達の友達に貸したら借りパクされて、こっぴどく怒られた挙句、俺のゲーム全てに名前を書かれる我が家の民法が出来るきっかけになった、好きだけど苦い思い出が。
後者は、何度クリアしたか分からないくらいやりこみました。クリアタイムが残るので、0-1面とか、バク転だけで3秒でクリア出来ましたからね。ただ、上手いわけではないです。クリアしたデータで面を戻し、溜まりに溜まった残機を犠牲にしてタイムアタックしてるので、得たタイムで得たマリオを、そのタイムを更新する為に次々葬るという輪廻転生みたいな事してました。

他、66匹のワニ大行進、マリオランド、ピクロス、Drマリオ、F1レース、星のカービィ2、ポケモン赤、ゲームで発見たまごっち、サバイバルキッズなど所有。

1995年、小2の誕生日だったでしょうか。 スーパーファミコン(以下SFC)とスーパーボンバーマン3、マリオコレクションの2本を買ってもらいました。 自己ローチンソフトでまたボンバーマン買ってますが、クリア出来ず。下手くそか。 以下、特に印象深いソフトを幾つか。

・ロックンロールレーシング…SFCのレースゲーで一番好き。HighwaystarやBorn to be wildなどはこのゲームで知ったと言っても過言ではない。OPから漂うメリケン臭、全員漏れなく愛せないキャラ、ライバル車はミサイルでぶっ壊すというバカゲーっぷり。賞金で車の乗り換えや武器の補強、エンジンやタイヤの交換などカスタマイズがある程度できるとちょっとしたRPG要素もあり好きな一本です。

・カービィDX…特にアルプル氏(友達の名義)と夏休み費やしたと言ってもいいくらいやりこんだゲーム。データが消えてはお宝大作戦のフルコンプして格闘王クリアして…を繰り返しました。俺がヘルパーで泥棒を使う時は本気の時。 刹那の見切り99番勝負とか何度やった事か。

・マリオRPG…RPGで唯一まともにクリアしたソフト。アクション要素の入った戦闘にやたらノリのいい戦闘BGMも聞き逃せない。ミニゲームも楽しく、流石任天堂と思わせる1本。SFCminiもコレ目的で買ったようなもの。 ドソキーユングの「フィクションです」に尽きます。

他、桃鉄DX、シャイニングスコーピオン、マリオワールド、マリオカート、全日本Kカー選手権、ボンバーマンビーダマン、上海万里の長城、ドラクエ3、6、聖剣伝説3、CBキャラウォーズ、商人よ大志を抱け、シムシティ、パワプロ97開幕版、等。

親戚から『やらなくなった』との事でニンテンドー64を貰いました。既に友達がPSに移る中、PSがなかった我が家は何とかコレでしのぐことに。 結果的に、マリオカート64やスターフォックス64、チョロQ64、ドンキーコング64、マリオパーティーなど対戦モードのあるゲーム中心に友達と盛り上がったんで良かったとは思います。 14型のテレビで。4人対戦時の4分割の小さい事。ゴマリオカートですね!(上手くない)。
他、パイロットウィングス64、ゼルダ時のオカリナ等。

その親戚から、今度はPS2を買ってもらえる事に。おそらく発売直後だったと思います。今思うと恵まれてたのに何でこんなゲーム下手なんだって思いますね。 PS1がなかった我が家に遂に周囲の主流となるPSシリーズが来た!となるわけですが、家が古い所為か友達が来た際はSFC、64が高稼働でした。関係あるのか。
所有はクレイジーバンプ、クレイジータクシー、スカイオデッセイ、三国・戦国無双シリーズ、戦神等。 中古で買ったPS1ソフトは、桃鉄V、チョロQ2、FF7・9等。

詳細書かなかったゲームも、コメント等頂ければいつか独立記事書きたいですね。 特にロックンロールレーシング。まだ書く気ですか。


時は2002年秋。当時中学3年。 中2,3時代のグループで、音ゲーのpop'n music8の3ボタン対戦がちょっとしたブームに。 俺も嫌々ながら付き合ってましたが、あれよあれよとハマり、1人でやるようになり、曲が聴きたいからサントラを買うまでに。

ある程度経つと、隣町の長岡イトーヨーカドーに行き、音ゲーを一通り触ってみるように。 キーボードマニア3rd MIXを、空いてるという理由だけで触り、徐々にはまる。 これを機に、完全に音ゲーの虜となり、PS2版のキーボードマニアを購入。 Prestoという楽曲が特に気に入り、サントラを購入しようとするもサントラにはない。beatmaniaIIDX(弐寺)からの移植とかそんな概念は当時の俺には無いですからね。

Prestoを聴くためにHistory of beatmaniaIIDXという、弐寺1st~5thまでのベスト盤を購入。 今度はこのCDに入っているRISLIMという曲にはまる。ゲームでやってみたいと思うようになり、beatmaniaIIDX 9th styleに手を出す。これが2003年頃だったと記憶してます。当然ゲージは死に、財布は死に、海は死に、山は死に、春は死に、秋は死に、愛は死に、心は死にました。アンサーソング。

お話しにならないのでPS2版の6th styleを購入し、本格的な音ゲーライフが始まります。 以後、友達の中での音ゲーブームがある程度去った後も、俺は音ゲーマーとして残り、やるゲームがほぼ音ゲーという傾向に。 ここからは現在に至るまで一貫して弐寺メインです。

一匹狼音ゲーマー(=友達がいない音ゲーマー)として生きていくわけですが、2010年にTwitterを始めると状況が一転。 ゲーセンで会う人、東京遠征で会う人、更には婚約相手となる方ともTwitter・音ゲーを通して出会う事になります。

18年という、人生の半分以上の期間音ゲーをやってる事もありますが、そういうわけで自己紹介をゲームで語るというか、自己紹介にゲームを入れない方が難しい人生を歩んでおります。 メインの弐寺もSP八段と下手ですが、様々な音楽や人と出会えた事は自分の人生を構築する重要な要素であり、下手なりに続けて良かったと思う次第です。
そんなわたくし、れすとをこれからもよろしくお願いします。 というわけで、そんなわたくしの自己紹介をこれからしていきたいと思います。 いやまだしてなかったのかよ。 どうも、ありがとうございましたー(ナイツ)。

いいなと思ったら応援しよう!

Rest
サポート頂けると、恵まれない大人にワクチン(リポD)を買ってあげる事が出来るので、気が向いたらよろしくお願いします。

この記事が参加している募集