
【全文無料】新環境対応カタクリ軸黄色カルガラ
こんにちはレストです。
今回は新環境に向けて調整してたカルガラを紹介します。
まさかのオームホーリーなし!!
カルガラ村の発展のためにまたまた無料!
8月25日のフラグシップで不利対面を超えて4-1の好成績を残せています。
前回のnoteの続きだと思ってみていただければ!

フラグシップ
— Rest (@sprRest) August 25, 2024
使用 黄カルガラ
赤紫ロー ⭕️
黒モリア ❌
青ドフラ ⭕️
黒黄ルフィ ⭕️
赤紫ロー ⭕️
ほんまに自信あったのに2戦目大不幸降ってきて悲しい
新弾も頑張りましょう! pic.twitter.com/E6hTthXyWI
構築

採用理由

オームホーリー抜いて採用へ。
シャンドラの枠の増加、2ターン目のリーダー効果、3ターン目の5ワイパー出すときに7000を作れるなどメリットマシマシです。オームホーリーは8枠を奪うのに成功率がそれほど高くないので抜きました。


最強カード!!エニエスロビーが消えたら大暴れ候補1位!
先3で結婚したいカード堂々の1位!!
先3で5カタクリ5ワイパーや後3で5カタクリ6カルガラ7000リーダーが作れ除去に強く出れる。またブロッカーであるためライフが薄くなっていくこのデッキの疑似ライフ的な役割を果たしてくれる。2000カウンターが少ないので+1000だけでも助かる。効率よく攻撃を避けよう!

プレイ進行
マリガン基準は緩く、アッパヤードorシュラ+5ワイパーor5カタクリなどで大丈夫です。
先攻パターン
先1 アッパーヤード
先2 アッパーヤード、シュラ、ゲンボウ
先3 カタクリ5ワイパー
先4 カルガラ+5コスト
後攻パターン
後1 アッパーヤード、シュラ
後2 ゲンボウ+4ワイパーorアッパーヤードやシュラで手札を整える
後3 カタクリ5ワイパーor6カルガラ、5ワイパー6カルガラ+5エース
後4 リーダー効果はライフが0になるなら使わない方針
こんな感じで5カタクリがリーダー効果の1ドンを効率よく使わせてくれるので絶対に出したいカードになっています。
大事なこと
ここでは僕がこれ大事だなと思ったこと書きます。
① カウンターレスを抱え込まない
5ワイパー5エース6リンリン各種イベントカウンターレスが多いのがこのデッキの特徴、ちゃんと消費してあげましょう。
5エース≧5ワイパー≧6リンリン
これが消費し易い順番だと思います。
5エースは速攻として走れるためどのタイミングでだしてもあまり腐りません。5ワイパーはライフに余裕あればいいのですがない時に出しずらいのと6カルガラを優先してだしてしまっているのがあると思います。6カルガラのターンは1~2ターンずれても問題ないので5ワイパーから消費しましょう。6リンリンは手札にカウンターレスが多い時か1000カウンターを捨てて出すカードなのでタイミングが難しい。特に2000カウンターやイベントしかないときは総カウンター値と相手の殴り回数を考えて出す。
② サーチして下に行ったカードを覚えておく
無理なら大体でいいです。2000カウンターやイベントの枚数だけ。
これで5ワイパーサーチでのイベントのヒット率やシャンドラのヒット率が大体わかります。後半の守りを強くするために覚えておき8~10ドンのターンにシュラを出すかなど考えます。シュラで1000カウンターサーチなどは相手からしたら「イベントないんかな」と思われる事象になります。
③ 除去されてもいいカードから出す
特に青ドフラエネル対面、猛虎や5ナミで5コスが1~2面飛ばされます。
優先して残したいのは8000~7000ラインです。
なので最初に5カタクリから入ります。5カタクリを優先する除去の対象としてみてもらいます。そうすると7000~8000ラインが残りやすくなります。
もう必要ないですが、赤紫ローに‐3000をカタクリに使ってもらい、後のカルガラが場に残り勝率がかなり伸びました。
最後に
2連覇を目指していたのですがまさかの後手フルムーブモリアにひき殺されました😢
新環境でもやっていけるパワーがあると思うしぜひ興味あるなら安く組めるので使ってください。

ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?