![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39939295/rectangle_large_type_2_0ed4d0e9f4b27b401dc1812b6a2a8e58.png?width=1200)
新卒1年目社員のワーケーション体験記【沖縄】
新卒1年目のPATOです!
友人のインスタグラムにはイルミネーションが出始めて、クリスマスって言ってるのにクリスマス感が全くなくて年越しに海外にいるような不思議な気分+クリスマスという雰囲気は結構好きだったんだなって気づいたPATOです。
そんなPATOの軽い自己紹介を。
・ニックネーム:PATO
サッカー選手から取られていて、友人も社内メンバーからもPATOで呼ばれています!
・入社経緯
4月に新卒で旅行会社に入社したがコロナで休業の中リゾートワークスに出会い、10月よりjoin。入社決定から1ヶ月後に沖縄へスピード移住し現在沖縄で奮闘中。
・趣味:旅行(国内、海外両方)
旅行が好きなので、いつもと違う土地で仕事を出来る事に毎回ワクワクしながら働いています!
基本情報
今回のワーケーションの基本情報は以下の通りです。
【基本情報】
日数:1泊2日
宿泊場所:東急バケーションズ沖縄
人数:社内メンバー4人
移動手段:車
寄り道
施設にいく前に少し「バンタカフェ」に寄り道をしました。
バンタカフェは、星野リゾートにあるカフェで
・海辺のテラス
・大屋根でっき
・岩場のテラス
・ゴロゴロラウンジ
と4つのエリアがあるのですが、今回は海辺のテラスへ。
ちょうど行ったのが日没の1時間前くらいだったので、青い海から幻想的な日没と変わりゆく海を堪能出来て素敵な時間を過ごす事ができました!
カフェメニューはコーヒーなどの通常のメニューもありますが、写真にもあるぶくぶくジュレソーダというメニューもあり、海とカラフルなこのドリンクの映えな写真が撮れるので頼んでみてはいかがでしょうか!?
テラスからは砂浜に降りることも可能ですし、波の音を楽しめるので是非行ってみてください!
※但し付Wi-Fiはありません。
ホテル
ホテルの部屋はこんな感じです!
白を基調とした明るい部屋となっており、
リビング・和室・寝室が分かれている為先に寝る人やオンラインMTGをしたい人は周りを気にする事なくワーケーションをする事が可能です!
実際に4人で作業をしましたが、広々と作業する事ができました。
そんな部屋からは勿論海を見ることも可能です!
海に向いた大きな窓からは青い海が一望できます。
天気の良い日のキラキラした海を眺めながら仕事をする環境は心も体もリフレッシュしながら仕事できるのでとてもおすすめです。
また、施設がとても大きくプールがあったりテラス席があったりするので散歩をしたり自分のお気に入りの作業スペースを探すのもありだと思います!
空の青と海の青、そしてそれらが時間と共に変わりゆくことを感じながら働く事が出来ますよ!
Wi-Fiの速度はこちら
ダウンロード:53.67
アップロード:9.57
夕飯
夜はホテル内のレストラン「The Orange」へ
シーフード・ダイニングレストランがコンセプトという事で、メニューにはシーフードの名前が並んでいてそれだけでテンションが上がります!
生ウニと国産米の黄金リゾットをはじめとしたご飯系も、ホタテと海老の大葉ジェノヴェーゼなどのパスタの種類も沢山あってシーフードが好きなのであればメニュー選びに迷うと思います。
実際に4人それぞれが1品選ぶのに結構悩みました(笑)
体験を通して
今回の体験を通して、
・海の近くで波の音を聴きながらの作業は捗る
・海の移り変わりを楽しみながら仕事をするのはリフレッシュにもなってとても良い
・施設から海が見えるので目を休めながら作業ができる
・白基調の施設で窓も大きいので朝から明るくすっきりとしたスタートが切れる!
です。
PATO https://twitter.com/pato_travel
リゾートワークスではお得にワーケーションできるモニター体験のキャンペーンを実施中です!
キャンペーンに興味がある方はこちらのnoteもご確認ください!