伊豆高原のWell-Being② 人生フルーツ
コラムニスト Ms. Dancingdoll
伊豆高原に移り住んで間もない頃、ふと目にした映画のポスター「人生フルーツ」
住宅公団のエースと呼ばれ、たくさんの大規模団地を生み出して来た建築家。雑木林を残して自然との共生を目指したニュータウン計画は時代には受け入れられず挫折、自らが理想とする住まいを師アントン・レーモンドに倣って建てた家で雑木林を作り、キッチンガーデンから収穫した野菜、果物を妻の丁寧な手仕事でごちそうになっていく日々を綴ったドキュメンタリー。互いを尊重し、さりげなく気遣う優しさが映像を通してさざなみのように画面から溢れ出し、ル・コルビジェの「家は暮らしの宝石箱でなくてはいけない」の言葉が樹木希林のナレーションと相まって心にストンと落ちた。