【10月限定】もう在庫管理に悩まない!スマホで管理する日用品お買い物リスト
こんにちは。
自分でデザインする家事リスト「リセッターリスト」の山本香織です。
日用品のお買い物に、こんなストレスありませんか?
・同じアイテムをいくつも買ってしまう
・必要量が分からない
・ストックがなくて困ることが多い
・何を買えばいいのか覚えていられない
・買い忘れが多くてストレスが溜まる
洗剤や台所用品、消耗品などのお買い物に、ストレスを感じている方は少なくありません。
実は、リセッターリストのLINEにご登録いただくと、ご希望される方に、日用品の在庫管理がラクになる、お買い物リストをプレゼントしています。
このお買い物リストは、ネットスーパーの利用を始めたのをきっかけに、在庫管理が苦手だった私が、買い置きをスムーズにするために作ったものがベースになっています。
「買い置きがないと心配」と考えていた家族(夫と娘)と、
「なくなりそうになったら買って補充すればいい」と考えていた私。
だけど買い物に出かけても、何がなくなりそうだったのかを忘れてしまって、結局、必要なものが足りない状態になっていることが、多々ありました。
そんな私でしたが、今では在庫管理がとてもラクになり、在庫を切らせて慌てることが減ったことで、私自身のストレスも軽減しました。
このリストの一番の利点は、使えば使うほど精度が上がっていくこと!
買い忘れがあれば、すぐにリストに追加することで、翌月の買い忘れを防ぐことができます。
今では月に1度、この買い物リストを確認しながら必要なものをピックアップし、ネットスーパーで注文するだけ。
当日〜翌日には、1ヶ月分の日用品が届くようになりました。在庫確認とネットスーパーでの発注にかかる時間は、私の場合は 30分程度です。
ドラッグストアで買い物をする方にとっても、お店で考えたり迷ったりする時間が減り、買い物時間が短縮されるのを感じてもらえると思います。
50点の日用品アイテムリストを含む、全28ページの作り方PDFをプレゼントしているのですが、自分一人でカスタマイズするのは意外と大変、という声も聞かれます。
そこで、
10月は「お試し期間」として、お買い物リスト作りのレッスンを開催してみます!今後も続けるかどうかは、様子を見て決めていきたいと思います。
「ダウンロードしたまま、まだ作ってない!」
「途中で挫折しちゃった…」
「一人で作るのはちょっと大変だった」
という方は、是非、この機会にご一緒しませんか?
Zoomでのレッスン中に、ご自身のカスタマイズされた買い物リストを完成させるところまでをサポートさせていただく予定です。
また、家事がラクになるヒントなどもお伝えしたいと思っています。レッスンの詳細はこちらになります!
【レッスン内容】
・自己紹介
・お買い物リストの使い方紹介
・リスト作りタイム
・家事がラクになるヒント集
・質問タイム
【10月のレッスン日程】
・10/8(金)13:30-15:00(3名様)
・10/14(木)13:30-15:00(3名様)
・10/15(金)10:00-11:30(3名様)
・10/16(土)10:00-11:30(3名様)
・10/28(木)13:30-15:00(3名様)
・10/29(金)13:30-15:00(3名様)
※ ご都合の良いレッスン日をお選びください
【料金】2,750円(税込)
【定員】各回3名様まで
※ 全てオンライン(Zoom)で行います
※ スマホはリスト作りに使用するので、PCかタブレットでご参加ください
※ お申込、お問い合わせは、LINEやTwitterのDMからどうぞ
少しでも日用品の「在庫管理」や「買い出し」という家事の負担軽減に繋がれば嬉しいです。
Zoomで皆さまにお会いできることを、楽しみにお待ちしています。
まずはLINEでプレゼントしているPDFを読んで、自分で作ってみたい!という方は、こちらからご登録の上、作り方を受け取ってくださいね♪