見出し画像

【ライブ備忘録 No.119】 SAKEROCK LAST LIVE “ARIGATO!” @ 両国国技館 [15.06.02]

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

SAKEROCK
LAST LIVE “ARIGATO!”
@ 両国国技館 [15.06.02]

01 - 進化
02 - ラディカル・ホリデー 
03 - Memories
04 - 七七日 
05 - Alcohol Waltz 
06 - Old Old York
07 - Emerald Music
08 - 千とナイフの妖怪道中記
09 - Sneaker Train
10 - 今の私
11 - Nishi-Ogikubo
12 - みんなのユタ
13 - 穴を掘る
14 - 殺すな
15 - ホニャララ
16 - Couple
17 - 信長
18 - 選手
19 - 七拍酒
20 - One Time
21 - 会社員
22 - KAGAYAKI
23 - 慰安旅行
24 - MUDA

E1 - インストバンドの唄
E2 - サケロックのテーマ Part2
E3 - 生活
E4 - Emerald Music
E5 - 会社員
E6 - インストバンド

WE - SAYONARA

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【記憶】2022.10.6 thu


懐かしい...そして、これも

思い出深いライブ。



当時、地元から

転勤で和歌山へ引っ越した、翌日だった。



引越しの荷解きもひと段落し、


慌てて向かった、新大阪。


そして、新幹線に飛び乗り東京へ。



会場の、
両国国技館へ着いたのは

開演の15分前。



この日取れたチケットが、


升席という、座布団に座りながら観る


今考えたらプレミアチケットだった。



慌てて会場に入り、開演を待つ。


思ったよりも、近過ぎて泣いた。



開演の5分ほど前に、


レキシの池ちゃんが客席から

声を上げてて、
皆んな気付いてたの、思い出した。





そして、開演。


メンバーが、砂かぶり席すぐの通路を


汽車ポッポのように連なり、駆けていった。


近い、近すぎる...。




僕は次の日、

新しい転勤先の職場での

初勤務が朝の6時から控えていた。


だから、どう考えても
最後までは観れなかった。



泣く泣く、終電に間に合う

20:30分頃に、


両国国技館を後にした。


たしか「Nishi-Ogikubo」あたりまで

観れたはず。



そして、この日は

YouTubeでライブの模様が生中継されていた。



帰りの新幹線に乗り、


ライブ映像を眺め、

「さっきまでここに居たんだ...」と、


感傷にふけ、大団円を迎えた。


そして、新大阪へ着いた。



次の日は、無事に仕事終え


新しい場所での生活が始まった。


思い出深い、一日。

いいなと思ったら応援しよう!