![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143571192/rectangle_large_type_2_00de507051085745e8030248c2c3c9a8.png?width=1200)
ミルフローラ(エステールホールディングス)の口コミ評判は?ネックレスや結婚指輪購入者の声や求人を調べてみた!
本記事は、企業からいただいた取材費や、提供を受けた商品・体験させていただいたサービスをもとに執筆しています。
こんにちは!しおみんです。
今回は、ジュエリーブランド「ミルフローラ(Milluflora)」の評判や口コミについて調べてみました!
ミルフローラやエステールホールディングス株式会社で働く社員の声、求人情報などについてもリサーチしているので、ネックレスや指輪の購入や転職、就職を検討中の方の参考になれば幸いです^^
ミルフローラ(Milluflora)の由来・意味は?
![](https://assets.st-note.com/img/1717986138319-tjgAqJExEx.jpg?width=1200)
ブランド名である「ミルフローラ」は、フランス語の「mille fleurs(千の華)」が由来。花を飾るようにジュエリーを身に付けて、女性の暮らしに華やぎを添えたい、という想いが込められています。
成人式や結婚など、女性のライフイベントに合わせて宝石とデザインを組み合わせることができるセミオーダージュエリー「TSUNAGU(ツナグ)」や気軽にパールを楽しめる「COCHET(コシェ)」、身体のわずかな動きでも宝石が揺れ輝く世界特許を使用した「ダンシングストーン」など、普段使いできるアクセサリーからブライダルジュエリーまで、多彩なラインナップが魅力です。
ミルフローラのジュエリーがリーズナブルな理由は?
![](https://assets.st-note.com/img/1717986345518-X1YuwXCFCc.png?width=1200)
デザイン性が高く、高品質なジュエリーが比較的リーズナブルな価格で手に入るということもミルフローラの大きな魅力です。
その理由は、同社の「製販一貫体制」にあります。
宝石の多くを原石から仕入れるほか、真珠の養殖も自社。また、ベトナム・ハイフォンにアジア最大級の自社生産工場を設けており、熟練した技術を持つ職人たちが手作業でジュエリーを仕立てています。
創業70年以上という実績と経験を基に築き上げた自社一貫体制により、高品質なジュエリーを適正価格で提供することを実現しています。
買ってみてどう?ミルフローラの口コミ評判をチェック!
ミルフローラのネックレスや指輪を購入、試着した方たちの口コミ評判を見てみましょう。
ミルフローラのネックレス・ピアスの口コミ評判
![](https://assets.st-note.com/img/1717986680009-4Gg0f6J4Rc.png?width=1200)
K10 イエローゴールド ダイヤモンド ネックレス
かわいらしくて女性にピッタリだなと思いました。(引用元)
K18 イエローゴールド ダイヤモンド ネックレス
とても綺麗です。ひとつでつけても、重ねづけしてもいいデザインで素敵です。(引用元)
6月誕生石 K10 イエローゴールド あこや真珠 ネックレス
写真でみるより、実際につけると繊細で美しいです。形もきれいで、大きさもちょうどいいです。出過ぎた感がないので、どんな場面でも使えてます。大満足な商品でした。(引用元)
プラチナダイヤモンドピアス
商品が届き中身を見たら値段以上のピアスが。ビックリです。
彼女へのプレゼントで買いましたが、大変喜んでいました。(引用元)
系列店を含めると全国約360店舗のショップを構えるミルフローラはオンラインショップも展開しており、WEB限定商品も。
着用サイズを気にしなくて良いネックレスやピアスは、自分へのご褒美にも大切な人へのプレゼントにも最適。ミルフローラのネックレスやピアスは遊び心たっぷりのキュート系から冠婚葬祭にも使えるエレガント系まで、幅広い年齢層にマッチするデザインの豊富さが魅力です。
ミルフローラの結婚指輪・婚約指輪の口コミ評判
![](https://assets.st-note.com/img/1717987104024-SZ5IIHlkh3.jpg?width=1200)
ディズニー好きにはたまらない
ディズニーのプリンセス7人に沿った、婚約指輪と結婚指輪(男女ペア)があり、尚且つ刻印もディズニーならではの可愛いマークがたくさんあって、ディズニー好きな人にはたまらないデザインのリングが豊富に揃っていました。やはりディズニー好きからすると迷ってしまうくらい素敵なデザインの指輪が多く、色々付けさせていただきましたがどれも良くて選びきれなかったのが正直なところです。(引用元)
ミルフローラの店舗では、リトル・マーメイドや美女と野獣など、ディズニープリンセスの世界をモチーフにしたブライダルリングを試着することができます。婚約指輪、男女ペアの結婚指輪など、ディズニーファンから根強い人気を誇っています。
買いやすい価格帯でデザインも豊富
結婚指輪ではそんなに高くなく買いやすい価格帯。デザインもシンプルな物から少し個性的なデザインもあるので申し分ない。試着した指輪はピンクゴールド、ダイヤモンド、プラチナが入っている指輪なので一つに決めれない私には良いとこ取りの指輪だった。他のアクセサリーを着ける時もゴールド系シルバー系どちらとも相性が良く着けることができる。着け心地も良く自分の指にしっかり馴染む感じだった。(引用元)
デザインや素材など、自分の好みに合った指輪に出会えるだけでなく、高品質なジュエリーが適正価格で購入できる点もミルフローラの大きな魅力の1 つといえるでしょう。
ミルフローラのアフターメンテナンスや接客についての口コミ評判
手厚いアフターフォローを受けられる
全国に店舗が多数あるため転勤等で県外に出ても手厚いアフターフォローを受けれるのでおすすめです。店舗は清潔で明るかった。お茶のおかわりをだしてくれたり、好みのデザインについてじっくり時間をかけて聞いてくれたりとかなり気遣ってくれていると思った。押し売り感は全くなく純粋に好きなデザインの指輪と出会えるようにアプローチしてくれている感じだった。
(引用元)
全国に360店舗あるため、保証期間中であればいつでも気軽にメンテナンスをすることができます。
優しく気持ちが良い対応でした
アフターサービス保証、ローンも組めるので安心して購入できる。店内が綺麗で清潔感がありました。当日予約で時間指定だったにもかかわらず快く受けてくださり感謝です。スタッフの方も優しく話しも聞いて下さり気持ちが良い対応でした。指輪のデザイン、こだわりポイントもわかりやすかったです。お茶のサービス、付けていたアクセサリーも綺麗にしてくださりありがとうございます。(引用元)
婚約指輪や結婚指輪は一生に一度ともいえる買い物です。お客さんにしっかりと寄り添った丁寧かつ真摯な接客を評価する口コミが多数ありました。
仕事のやりがいや待遇は?エステールホールディングス社員の口コミ評判
![](https://assets.st-note.com/img/1717987509954-g1eiOSZvBX.png?width=1200)
ミルフローラの運営元であるエステールホールディングス株式会社は、創業70年以上の老舗ジュエリーメーカーです。東証スタンダード市場上場企業でもある同社で働きたいと考えている方も多いはずです。
働きがいや社風、待遇などについての口コミをみてみましょう。
自分の考えややってみたいことを具現化できる
色々なチャレンジや現場での采配がまだ生かされてるので、自分の考えややってみたいことを具現化して試せる環境は働きがいがあります。
社会人としての経験を積ませてもらっているので成長を感じます。店長の次はマネージャーなどステップアップのキャリアも自分次第なので先のことを考えて働けると思います。
引用元
自分次第でキャリアアップできる環境であるため、キャリアを積みながら長く働きたい女性にマッチする環境といえるでしょう。
コミュニケーションがたくさん取れるお仕事
お客さまとのふれあいがおおく、会話をたいせつにコミュニケーションがたくさん取れるお仕事でした。スーパーマーケットやショッピングモールのなかに入っているので、お買い物ついでに、寄ってくれる方が多かったので、顔を覚えてくれて、声をかけてくれると嬉しかったです。そして、商品を買っていただけると、とても嬉しく、そのお客さまひとりひとりにあった商品のおすすめをしてよろこんでもらえることにやりがいを感じていました。
引用元
人が好き、接客が好きな方にとっては大きなやりがいや喜びを感じられる仕事であることは間違いないはずです。
女性が働きやすい環境です
契約社員、正社員問わず、育児休暇、産前産後休暇等(時間短縮勤務もあるようです)がとりやすくて、1年も経ってなくてもとれるのはいいと思いました。入社したてで、すぐに育児休暇、産前産後休暇が取れるところは、そうそう、ないと思いますのでとてもいいとおもいました。私は、完全に未経験で入社しましたが、それでも取得できる。とのことでしたので福利厚生はしっかりしており、女性でも働きやすいなぁと思う環境だと、思いました。
引用元
結婚や出産、介護など、ライフステージの変化によって働き方を変えざるを得ないことの多い女性をサポートする福利厚生や制度が整えられているのはうれしいですね。
上司とも親しみやすい距離感
ショップとマネージャーとの距離感が近いので仕事上の悩みからプライベートのことまで相談しやすい。親しみやすいマネージャーが多く月に1回はショップに様子を見に来るのでフットワークは軽い感じ。(引用元)
職場の雰囲気がとても良好で、社員も自分の意見や状況をしっかり伝えやすい環境だということが分かります。
エステールホールディングス株式会社は採用活動を積極的に行っています。
ミルフローラのショップスタッフやデザイナーなど、最新の求人情報は以下をチェックしてみてください。
現スタッフからの評判は?
では、実際に現在エステールホールディングスで働いているスタッフの口コミも見てみましょう。
ネット上で調べると、スタッフへのインタビューが見つかったので、いくつかご紹介します。
Q.社員の働きがいと会社に期待することは?
A.宝飾事業の社名(As-meエステール株式会社)にあります通り、「As-me」つまり「私らしく」を実現できる環境が大きいと思います。
(中略)
やはり、自分で考え、私なりの接客をさせてもらえている環境があったからこそ、私自身も成長を実感できましたし、ファンになってくださるお客様ができるという経験が自信や評価にもつながっていると思っています。(引用元)
Q.入社前後で感じたギャップはありましたか?
A.学生の頃は年齢もありジュエリーショップは入りにくいイメージをもっていましたが、想像していたよりも明るく柔らかい雰囲気がありました。
先輩後輩関係なくスタッフみんなが仲良く、アットホームな環境で私自身ありのままの自分で「私らしく」働くことができています。(引用元)
エステールホールディングスでは、社員が自分の個性を生かしながら働ける環境を提供しているようですね。
各々のスタッフが自由に自分のスタイルを発揮できることは、社員の成長や満足感、そしてお客様の満足感にも大きく寄与しているのではないでしょうか。
まとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1717987472512-KP4H0tQSlF.jpg?width=1200)
ミルフローラやエステールホールディングス株式会社の口コミ評判やジュエリーの魅力についてリサーチしました。
高品質なジュエリーが適正価格で提供できるのは、ミルフローラのコンセプトである「花を飾るようにジュエリーを身に付けて、女性の暮らしに華やぎを添えたい」という想いを実現するための企業努力であり、多くの社員がやりがいを持って業務に取り組んでいることがわかりました。
次回は、ミルフローラと同じくエステールホールディングスが展開するジュエリーブランド「ブルーム(BLOOM)」の口コミ評判などをリサーチしたいと思います^^
それでは~。