見出し画像

豊電子工業の評判は?年収や社風を口コミから検証!最新の求人や売上高なども調べてみた

本記事は企業から取材費や提供を受けた商品・体験させていただいたサービスをもとに記事を執筆しています。


こんにちは!しおみんです。
今回の企業調査は株式会社豊電子工業をピックアップ!
豊電子工業の評判とは?社員の口コミから年収や社風、働きやすさなどについて検証しました。

企業としての強みや特徴、最新の求人情報などについてもまとめているので、同社への転職・就職を検討している求職者の参考になればうれしいです^^

世界シェア70%!豊電子工業は産業用ロボットシステムのパイオニア的企業

まずは、豊電子工業の会社概要・事業内容をチェックしてみましょう。

■社名:豊電子工業(ゆたかでんしこうぎょう)
■創立:昭和39年(1964年)7月1日
■設立:昭和47年(1972年)12月18日
■資本金:4500万円
■代表者:代表取締役社長:盛田 高史
■従業員数:438人(2024.1.1現在)
■売上高:134億円(2019年12月期)
■所在地:本社/第1・2工場、事務棟愛知県刈谷市一ツ木町5-12-9
■事業内容:産業用ロボットシステム/画像処理システム/搬送装置・電子制御システム/受配電設備・配電盤などの設計・開発・製造・販売・保守等
■運営サイト・SNS
公式サイト facebook YouTubeチャンネル

豊電子工業は、産業用ロボットシステムの開発をメイン事業とする企業です。

FA(ファクトリーオートメーション=生産工程の自動化)にいち早く着目し、1980年に産業用ロボットの開発に着手

以来、40年以上に渡り、製造の現場を支えるロボットシステムを開発してきました。

とくに自動車産業のフィールドにおいては、一線を画す豊電子工業。同社が技術開発したアルミ合金系の鋳造ロボットシステムは世界シェア70%を誇っています。

その技術力と性能の高さから、世界最大手の自動車メーカーであるトヨタ自動車から2回に渡って技術開発賞を受賞。また、大手電気機器メーカーであるファナックの唯一のパートナー企業でもあります。

2024年で創業60年を迎える豊電子工業は、日本の産業用ロボットシステムのパイオニアとして、世界の製造シーンの発展に貢献しています。

就職はあり?豊電子工業の評判・口コミをチェック!

豊電子工業への転職や就職を検討している求職者も多いはずです。同社の元社員や現社員の口コミ評判から、年収や社風、働きやすさなどを検証してみました。 

働きがいや仕事のやりがいについての口コミ評判

様々な業務を経験できる
海外志向、関係各方面の部署を希望したり、スキルアップして活躍できる場所を増やすことにやりがいはあります。
様々な業務を経験すれば、経験が身に付き色々な場面で活躍できます。

引用元

豊電子工業は、アメリカや中国、タイ、インドネシアやメキシコなど、海外に多数の支店を構えています。グローバルに活躍したい人にもマッチする環境といえるでしょう。

自分次第で成長できる
やる気さえあれば、色々な経験やチャレンジができる。大企業の歯車になるのは嫌だったので、企業規模的にちょうど良いと思う。小規模の会社ではできない、スケールの大きいプロジェクトも何回か経験できた。
自ら他の仕事に飛び込んで行くことで、以前の仕事も持ちながらだが、色々な経験を積むことができ、それがスキルとなった。近年は、教育にお金をかけるようになり、ためになるときはある。

引用元

世界規模の大手メーカーとの取引があるため、ビッグスケールのプロジェクトに携わるチャンスも多いようです。

将来性がある
ニッチな業界で今後も発展していく。また、ロボットだけではなく他の方面に力を入れていけるように見えた。大手企業相手に対しても、引き合いが多く断るほど物件がありました。

引用元

社風や福利厚生などについての口コミ評判

働きやすい環境でした
面接のときに会社を訪問しとてもきれいな会社だなと感じました。事務所それから工場も整理整頓されていて働きやすい環境だと感じ入社しました。実際に入社したら思っていた通り、働きやすい環境でした。ただ、仕事量が多すぎて目先の仕事をこなすので精一杯でした。仕事に慣れてくれば仕事量が多くても余裕が出来ると思います。

引用元

働きやすそうな環境に魅力を感じ、入社したという男性社員の口コミです。仕事に慣れないうちは業務量を多いと思っていたものの、次第に余裕を持てるようになったとのこと。

手当はしっかりしていた
食堂があり、安くて美味しいです。寮や社宅もあり、寮に関しては会社の敷地内で、光熱費は共用スペースを使えばそんなにかからないです。冠婚葬祭に対する祝い金が充実しており、結婚したり出産した際は手当もしっかりしているので安心です。

引用元

社食があるのは一人暮らしや独身の方などに取って心強いですね^^寮もあるようなので、業務にしっかりと集中できるはずです。

年収や待遇についての口コミ評判

給料水準は少し高め
同業他社と比べると給料水準は少し高めだと思います。係長以下は残業手当も全額支給されますので、頑張れば頑張った分だけ給料には反映される形です。

引用元

年収600万円だったという男性社員の口コミです。残業代はしっかりと全額支給されるので安心です。

前職より100万ほど年収がアップした
給与自体は前職と比べて100万ほど年収が上がりました。残業代もしっかり出て、ボーナスもそれ相応に頂けます。
半年に一度、業務状況、貢献度合いを見ながら評価はしてくれ、自らが進んで行う異動にもそれなりには応えてくれます。

引用元

中途入社で年収460万円だったという男性社員の口コミです。さまざまな部署があり、海外転勤のチャンスもあるため、キャリアと年収アップは努力次第で叶えられるはずです。

💡豊電子工業の口コミ評判をさらに知りたい方は以下のサイトをチェックしてみてください↓↓↓

ネット上の口コミや噂について、豊電子工業の採用担当者が公式に回答していてとても参考になります^^

実際の待遇は?豊電子工業の最新の求人・募集要項

2024年11月時点の豊電子工業の求人・募集要項は以下の通りです。
新卒を対象とした「正社員・機械設計」の例をピックアップしてみました。

■職種 :【正社員】機械設計 
■仕事内容 :生産ライン設備の機械装置の設計/搬送装置の機械設計/
ロボットシステムのハンド設計/構想設計
■応募資格 :大学 卒業見込みの方
■勤務地:愛知
■勤務時間:【固定時間制・標準労働時間制】勤務時間:8:30~17:30(休憩:1時間)※フレックスタイム制度あり
■給与:月給:226,000円以上※過去入社月実績(2023年4月支給)
■手当 :通勤手当/残業手当/子供手当(1人5000円、3人目以降は1人1万円)/住宅手当(既婚者2万6000円、独身者1万1000円※未婚で借家・アパート住まいの方)/役職・資格手当/ロボットマイスター手当
  
■休日・休暇 :週休2日制(土日、年2回土曜出社あり)/年間休日:119日/有給休暇:10日※バースデー休暇やアニバーサリー休暇等の有給休暇を奨励する制度あり
■休暇制度:GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇
※GW・夏季・年末年始はいずれも7~10日程度の連休となります。
■福利厚生: 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■待遇・福利厚生:退職金制度選択制確定拠出年金制度財形貯蓄制度報奨金制度制服貸与社食あり独身寮ありベネフィットステーション(会員制福利厚生サービスが利用できます)健康診断予防接種代会社補助ありサークル活動ほか
■試用期間(研修・見習い期間):3ヶ月※労働条件の変更なし

各種手当や福利厚生充実していることから、社員を大切にしている企業であることがわかります。

💡豊電子工業の最新の求人情報はこちら!(新卒/中途)↓↓↓

まとめ

豊電子工業の評判や口コミ、事業の強みなどを調査しました。口コミ評判からは、自分次第で多くのチャンスやスキルを手に入れられる環境であることがわかりました。

産業用ロボットシステムだけでなく、工場の配電制御システムやスマート工場を実現するためのIoT機器、高精度の画像検査システムやロボットとAGV(無人搬送車)を組み合わせた最新の物流自動化ソリューションの提案など、様々な事業を展開する豊電子工業。

製造業界における人手不足を解消するだけなく、生産性の向上やコスト削減などを実現する同社の事業の需要はさらに高まっていくはず。

今後さらに成長するであろう同社の動向に注目したいと思います^^

それでは~!

いいなと思ったら応援しよう!