![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105329950/rectangle_large_type_2_1c4461d3da99ec0d1ee016b7c27e5609.jpg?width=1200)
2023年5月韓国旅行まとめ②
電車に揺られること1時間弱
目的地である乙支路4街駅に到着しました!
地図アプリを頼りに目的地のホテルまで徒歩で向かいます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105327159/picture_pc_aec1add12c478c88e3ed550c494081ae.png?width=1200)
真っ直ぐ歩くこと8分くらいでホテルに到着しました!
ナインツリー東大門
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105327314/picture_pc_efb88a2105f460bcb65b6be810346c9b.png?width=1200)
このホテルは泊まった人のレビューを参考に
Agodaで予約しました!
アプリはコチラ↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105327414/picture_pc_de52bc5058b85981a8dbeeef33ab342f.png?width=1200)
なんと言ってもチェックイン前に荷物を預けられる無料のセルフロッカーがあるんです!
しかも24時間対応です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105327826/picture_pc_7964f0c352f4281679cda3d75b7d263e.png?width=1200)
チェックインは15時からだったため、受付のある3階へ行き、セルフロッカーにスーツケースを入れます。鍵ではなく、暗証番号で管理するタイプのやつでした。
その他コインランドリーもありました。
ラウンジでは無料でコーヒーも飲めるようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105327547/picture_pc_36aac8b023b524ce98e5b23ae0d8f51a.png?width=1200)
身軽になった所で観光に出かけ、戻ってきたら
受付横の機械でセルフチェックインをします。
部屋はこじんまりしてるけど、とても綺麗!
料金は素泊まりで1泊4500円くらいでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105327661/picture_pc_1dcbf7788f978e156bba5923c505a4b0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105327657/picture_pc_5f90961b6652365ee2fab31bf576bb58.png?width=1200)
タオル、バスローブ、スリッパ、ドライヤー、シャンプー類、アメニティ、冷蔵庫、湯沸かし器、コーヒー紅茶、水、WiFi、携帯充電器、金庫、必要なものは一通り揃ってました。
廊下に浄水器もあっていつでも美味しいお水が飲めます!
ユニットバスも明るく清潔で綺麗でした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105328809/picture_pc_3ee9a83fb385744de48ee586d9101e79.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105327981/picture_pc_a66a4f38883eca61c318fff07e8d5dc9.jpg?width=1200)
今回は利用していませんが、まくらのサービスもあって驚きました!
今まで色々なホテル泊まりましたが、コロナ前に比べるとどこも若干値上がりしている気がします。
このホテルは観光地も近く、清潔だしコスパがよいため今後もリピ確定です☺️
デメリットを強いて言えば…
スーツケースをふたつ広げると部屋が狭くなる程度ですかね!
ホテルでは寝るだけなので私は全然大丈夫ですが!
このホテルは乙支路4街駅と東大門歴史公園駅の間にあり、東大門デザインプラザまでは徒歩で10分、広蔵市場も近く、明洞も近いのでオススメします!
観光地である明洞よりか、安いホテルが多かった気がします。
次は観光〜食べ歩き編です‼️