![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173153384/rectangle_large_type_2_d60db61c549a99b94aa0e2d1feb67b68.jpeg?width=1200)
【友達紹介で£10貰える】イギリスの銀行口座はMONZOがおすすめ
イギリスに住むことになったら、まず必要なのが銀行口座ですよね。
でも、現地の銀行での手続きは、思ったよりも大変で時間がかかることも…。
そんな時におすすめなのがMonzoです!
スマホだけで簡単に口座が作れちゃううえ、YMS(Youth Mobility Scheme)で渡英した人にも大人気です。
さらに、今ならMonzoの紹介リンクを使って口座開設とカード決済をすると、£10をもらえるお得なキャンペーンも実施中です!
今回は、そんなMonzoの魅力や、WiseやRevolutと比べたメリット・デメリットを分かりやすくご紹介します。
早速みてみましょう!
Monzoとは?
![](https://assets.st-note.com/img/1728047125-7rv2iy8mqIKLoDFeZb5Ahwul.png)
Monzoは、2015年にイギリスで誕生したオンライン専業の銀行、いわゆる「チャレンジャーバンク」です。
実店舗がなく、全ての銀行業務をアプリで完結できるのが特徴。
特に、YMSや長期滞在者に大人気で、イギリスで口座を開くならまず候補に上がるサービスです。
Monzoが人気の理由
Monzoが人気の理由は、何と言っても口座開設がとっても簡単なこと。
住所証明が不要で、アプリに必要な情報を入力するだけでサクッと口座を開設できます。
さらに、リアルタイムで支出を管理できる機能や、便利な貯蓄ツールが搭載されているため、資金管理が楽なんです。
若い世代からビジネスマンまで幅広いユーザーに支持されています。
Monzoのメリット
手数料が安い
イギリス国内や海外でのカード決済に追加手数料がかからないので、旅行や留学中も安心です。
リアルタイムで取引通知
カードを使うとすぐにアプリで通知が届くので、支出をきちんと管理できます。
友達間での送金が簡単
友達間で使用している人が多いので、送金が簡単です。
私もフラットメイトとの日用品の支払いはMonzo内でやりとりしていて、支払った金額を入力すると誰が誰にいくら払わないといけないのかが簡単にわかるので重宝しています。
貯蓄機能が便利
「Savings Pots」で目標を設定し、簡単に貯金を管理できるのも大きな魅力です。
アプリが使いやすい
直感的に操作できるデザインで、毎日の資金管理がスムーズです。
Monzoのデメリット
現金引き出しに手数料がかかることも
イギリス国内でのATM引き出しは、毎月£250を超えると3%の手数料が発生します。
日常的に現金を使わない人にはそれほど問題になりませんが、頻繁に現金を使う方は注意が必要かもしれません。
小切手の取り扱いが手間
Monzoで小切手を現金化するには郵送が必要で、他の部分に比べるとやや面倒です。ただあまり小切手を使うケースは少ないですよね。
Monzoの口座開設方法
![](https://assets.st-note.com/img/1728047599-29OwvRZyusWFnm8ke3Uz0xEc.png)
Moznoの口座開設はとても簡単です。
アプリで5〜10分ほどで完了します。
1. Monzoのアプリをダウンロード。
2. 名前や電話番号、メールアドレスなどの個人情報を入力。
3. パスポートやビザなどの身分証明書をアップロード。
4. アプリの指示に従って顔認証を完了。
5. 数日後、デビットカードが郵送されてきたら利用スタート
審査が通ったら翌日には自宅にデビットカードが郵送されましたので、かなりスピーディな対応でした!
審査に落ちたらどうする?
「Monzoアカウント作成に失敗した!」「審査に通らなかった、、」
という方もいるかもしれません。
私もその一人でした。
私の場合、友人に住所証明もいらないから簡単に作れるよ!と言われて渡英後すぐに応募してみたら審査に落ちてしまいました。
一度落ちるとすぐに試してもだめでしたが、3ヶ月後くらいに再申請してみたら通ったので、再度申請することはできます!
諦めずに再挑戦してみてください。
関係あるかは定かではないですが、一回目との変更点は、下記です。
・申請時に必要な証明書をパスポートではなく、BRPカードを使用
・友人からの紹介経由で申請
紹介が有利に効くかはわかりませんが、お互いに£10はいるので、使うに越したことはないです。
下記より友達紹介キャンペーンをご確認ください。
£10貰える友達紹介について
![](https://assets.st-note.com/img/1728048376-TcsnwQt9VLrD6zSKyjFMHYGb.jpg?width=1200)
Monzoの紹介プログラムを使うと、新しく口座を開設した人と紹介者の両方に£10がプレゼントされます!
こちらの紹介リンクを使って口座開設し、その後カードで決済するだけで特典がもらえるので、ぜひ活用してみてください。
MonzoとWiseとRevolutの特徴
Monzoは特にイギリス滞在中の利用や日常的な銀行業務に優れていますが、海外送金を頻繁に行うならWise、デジタル通貨に興味があるならRevolutと、目的に応じて選ぶといいでしょう。
すべて無料なので、一つに絞らず複数持って用途に合わせて使い分けるのもおすすめです。
Monzoの特徴
イギリス国内での利用や日常的な銀行取引に最適。
口座開設が非常に簡単で、リアルタイム通知や貯蓄機能が充実しているのが特徴です。
Wiseの特徴
国際送金に特化しており、為替レートも非常に良心的。
多くの通貨での取引が可能なので、頻繁に国際送金をする人にはぴったりです。
こちらのリンクからWiseアカウントを登録すると、最初の送金を行う際に最大75,000 JPYまでの送金手数料が無料になる送金クーポンが付与されます。
【2024年7月最新版】Wise(ワイズ)友達紹介キャンペーン特典 | 7.5万円の送金手数料が無料
Revolutの特徴
多通貨口座の管理や仮想通貨取引に対応。
イギリス国外でも利用者が多く、海外旅行や国際取引をよく行う方にはおすすめです。
まとめ
Monzoは、特にイギリス国内での銀行業務を手軽に行いたい方にぴったりのサービスです。
住所証明が不要で、簡単に口座が開設でき、アプリの使いやすさや便利な機能で、日々の資金管理が楽になります。
また、友達紹介リンクを使って口座開設をすると、£10がもらえるという嬉しい特典も!Monzoは一つ持っていて損はないカードなので、ぜひこの機会に口座を開設してみてください。
この記事が少しでも役に立ったら、スキをポチッとしていただけると励みになります♡
最後までお読みいただきありがとうございました!
☆★☆★☆お得情報★☆★☆★
海外送金・海外旅行はWiseがおすすめ
こちらのリンクからWiseアカウントを登録すると、最大75,000 JPYまでの送金手数料が初回無料!
【こんな方におすすめ】
・語学留学や大学留学などで安く、簡単に、素早く海外送金をしたい方
・海外旅行や出張、長期海外滞在でいろいろな国の通貨にアプリひとつで換算したい方
・世界中のATMで現金を引き出したい方
・ショッピングで外貨決済をすることが多い方
【2024年11月最新版】Wise(ワイズ)友達紹介キャンペーン特典 | 7.5万円の送金手数料が無料
♢♦︎♢♦︎♢おすすめのnote♢♦︎♢♦︎♢
◎イギリスYMS (ワーホリ)でオフィスワークを目指す方へ
◎イギリス生活を始める方へ
◎WiseとRevolutはどっちを選ぶべき?