【自己紹介】有鱗目です🐍【活動方針】
お初にお目にかかります。HN:有鱗目と申します。
これを書いている時点では、某理科大学の学部に所属しています。
ここのnoteでは、自分が制作したり活動したりした物事の結果や成果物について、まとめを行う形で様々に書いていきたいと思います。
自分の製作物や活動については、突発的に降りてきた「これが作りたい!」という気持ちに沿って作られることが多いので、自分のスキルはあまり一歩ずつステップアップするという形を取ることがないですし、自分の脳内でも全然スキルが系統立って纏められていないです。
なのでこういう形で、自分が過去にどんな技術を習得していたかを総覧してぇなって思いました。
メイン活動:
・プログラミング(C初心者・python入門)
シミュレーションをやりがち
・自作ガワでVtuber活動(趣味レベル)
↑Live2Dモデル(人型)制作
↑お絵かき(人)
・動画制作(たいへん)
代わりばんこにでてくる:
・言語の話題
・普通に専門の勉強
・なんか流れてきたトレンド
・日常
・etc
話は変わらないんですけど、持病で「人前に出す自分の感想入りの文章がめちゃくちゃ書けない」という性質があるので、ここでポートフォリオ作りながら何とかリハビリしようとも思っている状態です。
以後よろしくお願いします。