
【ファ。】『ファミレス行こ。』の聖地を巡りながら、成田狂児の影を探してきました
こんにちは、レップルです!
いきなりですが、私は漫画家「和山やま」先生が大好きで、
『夢中さ、きみに。』、『女の園の星』、『カラオケ行こ!』、『ファミレス行こ。』など
読み切り作品以外は全て読破済です。

このステッカーを貼っています✌️
そして、昨日映画『カラオケ行こ!』を一緒に見た友人と一緒に
『ファミレス行こ。』の聖地巡りをしてきました!!!❤️🔥
半日で本当に充実した時間を過ごせたので、今回はその備忘録です🍚
⓪くまざわ書店 グランデュオ蒲田店
『ファミレス行こ。』は読んだことがあったものの単行本を持っていなかったので、
「今回の聖地巡りを始める前に、せっかくなら蒲田の本屋さんで購入しよう!」と駅ナカのくまざわ書店に出向いたところ、、、

愛が溢れる和山陳列ブースが作られていて、
聖地に来た!!!!と実感(笑)

しかも試し読み見本には、
聖地となっている部分に付箋が貼られていて、
このまま購入させてもらいたいくらいでした😂
①歓迎(ホアンヨン) 本店
単行本を調達し、まず向かったのは「歓迎(ホアンヨン) 本店」。
東口を出てすぐ右に曲がり、そのまま5分ほど歩けば到着します!

作品そのままの外観です!✨
中に入ると、壁一面に著名な芸能人の写真がずらっと貼られていて、
有名店なのだと知りました😲✨

この描写から、「パイナップルの入っている酢豚」と「狂児が美味しいと行っていた空芯菜」を注文!
ところが、店員さんが戻ってきて「空芯菜が時期ではなくて無かった」ことを教えてくれたので、見た目が似ている豆苗炒めに変更しました🥺
次は空芯菜食べるぞ〜!!!!!🥺

配置もかなり再現度高いですよね✌️✌️
ということで、酢豚と豆苗炒めを食べたんですが、あまりに絶品でした((感動))
これは取材殺到するわ、、、。
人気店のようなので、また平日ランチで違うメニューも食べたいです!!!

ちなみに、たまたま座った席が、かなり2人がいた位置と似ていました!
(本当にこの席だったのでは??)

そして、レジには和山先生の色紙&ポストカードが!!🥺❤️🔥❤️🔥
本当に和山先生って絵も字も上手ですよね、、、、(大好き)
このお店は味も本当に美味しいし、聡実君色紙も見れるし、
聖地としては絶対に外せない場所でした!!!!
②表紙の通り
お腹を満たした後は、表紙のモデルになった場所に!
ちなみに、Xでファ!の聖地をまとめてくださっている方がいたので
その方のマップを保存して使わせていただきました✨
ファ。の聖地巡礼マップを作ってみましたhttps://t.co/1vdD1NSJxp
— よる (@yorugh) February 13, 2024
この日は快晴で、ちょうど表紙の青空とリンクしているし、散歩日和で心地よかったです☀️

東口まで戻り、まっすぐ3分ほど歩いたら、すぐ見つかりました!
標識や街灯、背景のビルなど、照らし合わせると一致するところが多くて友人と盛り上がり🙌🙌
ちなみに、この正面にある「春香園」という中華屋さんも有名店のようだったので、いつか行ってみたいです!🥟✨
③スナックみかん

表紙の場所から徒歩1分のところに、
狂児がいるスナックのモデルとなったお店がありました!
お昼でシャッターが閉まっていましたが、かなり再現度が高いですよね😲🍊
④ドンペンちゃん&サイゼリア
そして東口に戻り、
「ファ!」の大事な場面を彩る聖地・ドンペンちゃん&サイゼリアが見える場所に来ました!

再現度がより高いですよね^^
しっかりドンペンちゃんとサイゼリアの看板を入れた写真を撮れたので満足でした^^🐧
ここに聡実君がいたんだな〜〜😌
そして、そのまま目線の先のサイゼリアに行きました!

このサイゼリヤにはなんとサイゼリヤお馴染みのこの天使の絵画はありませんでした!!!
これ以外にも人物画は1つもなく、内装も青を基調としたシックなもので
「こんなにサイゼリヤっぽくないサイゼリヤがあるんだね」
と友人と話していました(笑)

ちなみに、1ページ目の絵からもわかるように
作中では私たちがイメージするサイゼリヤの雰囲気にかなり寄せて描かれており、いわゆる「漫画の嘘」を発見できて楽しかったです✨
(この蒲田の内装をそのまま描いていたら、読者に「ファミレス」のイメージがストレートに伝わりにくいと思うので、そういう意味でも漫画家って世界をうまく表現するよな〜〜と😌✨)
🎤ここでカラオケを挟みます

お昼ご飯で満腹になり、サイゼリヤでデザートを食べた後、
「夜に待っている焼肉のためにエネルギーを消費しよう!!」
と、ドンキ横のカラオケ館に🚶♀️

フリータイムで2人で歌いまくり、とにかくお腹を空かせました😂
⑤焼肉 弘城(ヤキニクヒロキ)

そして、遂に焼肉へ!!!!
ちなみに、このお店はサイゼリヤのある隣のビルなので、迷わず辿り着けます!

そして、この看板の下に彼らの食べたメニューをピックアップしたポスターがあり、その横に
「作中に登場した席で食事ができる」とのPOPが!!!
予約なしに行ったので、(埋まってるよな〜)と思いつつ聞いてみたところ、
たまたま空いており、お通し300円払えば2人でもこの個室に入れるとのこと!!
この日はツイていました❤️🔥❤️🔥

そして、個室に入ると、
「え!?コラボカフェより充実してないか!?!?」
と驚愕するくらい、ファ!で満たされていて
「絶対に店員さんの中にヲタクの気持ちがわかる人、もしくは宣伝のやり手がいるよ、、、」と友人と語っていました😂🔥

店員さんも優しくて、違う角度からいろいろなものが映るように写真を撮ってくださいました💖

しかも、
「じゃあ早速、ファ!関連のメニューを注文しようか!!」
とタブレットを開くと、なんとファ!のメニューがまとまったタブがあるんです!!!
素晴らしすぎますね!!!!経営うま!!!!

お目当ての「スーパーハラミ」と、厚切り特製タンをどちらもハーフサイズ、そして季節のキムチを注文しました!
(女子2人だったので、ハーフサイズありがたい、、)

このお店、スーパーハラミも特製タンもキムチも追加で頼んだユッケジャンスープも、
とにかく全部が絶品でした😭😭❤️🔥❤️🔥
ファ!目当てでなくても、ここは歓迎と合わせて絶対再訪したいです!!!
次はリベルテも行くぞ〜!!!

今回は、午後丸々使ってファ!の聖地巡りをしたんですが、
リベルテのカレーセット・もしくはバターロールセットは
お腹のキャパ的に食べに行けなかったので、
次回は絶対にそれを食べに行きたいです!!!
ファ!目当てで巡り会えた2店舗があまりに最高で、
本当に素敵な半日でした🥺✨
それでは、ここまで読んでくださり、ありがとうございました👋☀️