見出し画像

DAY3開催レポート(担当:髙谷)

こんにちは!レポート部髙谷です!
今回は「とよなか地域創生塾 Day3. 地域に関わるにあたっての重要なマインドセットやスキルセットを学ぼう!」のレポートをお届けします。

500字程度の短い文章で伝わりやすい文章を作ることに意識してみました!

さいごには、コメントもお願いします🥰

本文↓


『みなさん、こんにちは!10月6日に地域創生塾がありました!今回はDay3「地域に関わるにあたって」ということで、現場で活躍されている藤本亮さん(株式会社ここにある 代表取締役)と山崎亮さん(株式会社Studio L 代表取締役)が登壇されて熱いお話をいただきました。講演後、ふり返りセッションもおこなわれました!
 藤本さんからは、地域に関わる上での大切なポイントと題して、9つのマインドをご教授いただきました。「巻き込む前に巻き込まれよう」や「正解ではなく納得を求めよう」など地域活動に足を踏み入れるにあたっての気持ちや心得だけでなく、自分のしたいことがわからなくなったり道に迷ったりしたときの道標のような考え方をお話しくださいました。

藤本さんと佐藤さん


 山崎さんからは、Studio Lのこれまでの軌跡をふりかえり、これからまちを耕す私たちにひとを巻き込むことの難しさや「消費」に徹している社会への変革の必要性を諭していただきました。普段何気なくみている広告が私たちに与えている影響とそこから脱出していく未来など、壮大で理解の難しい話に塾生みんなで食らいつきながら楽しみながらお話を聞くことができました!

山崎亮さん


 塾生それぞれが目指す地域創生はさまざま!自由に走り出すための頭の体操になる回でした!今後の地域創生塾も目が離せません!今後の動きもお楽しみに!』


いいなと思ったら応援しよう!