
MAMAMOOvsLOVELYZ_You'reTheBestvsAh-Choo_Mashup
replay3_3
00:00 | 00:00
MAMAMOOの「あんたが一番や」と、LOVELYZの「くしゅん!」のマッシュアップです。まったく違うようで、どこか似たところのあるような気がする2つのグループ。
この曲については、基本の調性構造が同じ(Aメロ、BメロがFメジャー、サビがEbメジャー)なため、うまく合わせることができそうだな、ということで作業を始めました。
そんなわけで完成した今回のマッシュアップ。「スカッと爽快なLOVELYZ」と、「ふゎっと曖昧なMAMAMOO」という超絶に変な食い合わせが実現しました。
…あ、フィインさん、あまりのことにむせちゃいましたか?(サムネイル参照)。
さて、この2曲、全体として構造が合致しているのはいいのですが、問題はラスト。Ah-Chooがコーダでさらに半音↑の転調をしてしまうため、ままむソラの必死の雄叫びもむなしく、両者はあえなく空中分解してしまうのです(涙)。半音違いの調となり、もう気持ち悪いといったら…
マッシュアップ、失敗の巻…(ははは←乾いた笑い)
それにしても、音程が上がっただけなのに、リズムまでくるってしまったようにちぐはぐに感じられるのは面白いですね。
なお、この音源、テンポはMAMAMOOの方にあわせて、通常のAh-Chooよりも遅く設定しています。You're the Bestのどっしりとしたファンクリズムに合わせるほうが、和声的にもうまくなじむ感じがしたので、当初Ah-Chooに合わせて速いテンポでやっていたのですが、このテンポに落ち着きました。
かつて音楽の授業で習ったように、楽曲は、リズム、メロディー、ハーモニーに分解して捉える、ことができるのは事実ですが、耳は相互に関連づけて聴きなしているのだなあ、と思わぬ面白い気付きがありました。
お楽しみいただけたでしょうか?
この曲については、基本の調性構造が同じ(Aメロ、BメロがFメジャー、サビがEbメジャー)なため、うまく合わせることができそうだな、ということで作業を始めました。
そんなわけで完成した今回のマッシュアップ。「スカッと爽快なLOVELYZ」と、「ふゎっと曖昧なMAMAMOO」という超絶に変な食い合わせが実現しました。
…あ、フィインさん、あまりのことにむせちゃいましたか?(サムネイル参照)。
さて、この2曲、全体として構造が合致しているのはいいのですが、問題はラスト。Ah-Chooがコーダでさらに半音↑の転調をしてしまうため、ままむソラの必死の雄叫びもむなしく、両者はあえなく空中分解してしまうのです(涙)。半音違いの調となり、もう気持ち悪いといったら…
マッシュアップ、失敗の巻…(ははは←乾いた笑い)
それにしても、音程が上がっただけなのに、リズムまでくるってしまったようにちぐはぐに感じられるのは面白いですね。
なお、この音源、テンポはMAMAMOOの方にあわせて、通常のAh-Chooよりも遅く設定しています。You're the Bestのどっしりとしたファンクリズムに合わせるほうが、和声的にもうまくなじむ感じがしたので、当初Ah-Chooに合わせて速いテンポでやっていたのですが、このテンポに落ち着きました。
かつて音楽の授業で習ったように、楽曲は、リズム、メロディー、ハーモニーに分解して捉える、ことができるのは事実ですが、耳は相互に関連づけて聴きなしているのだなあ、と思わぬ面白い気付きがありました。
お楽しみいただけたでしょうか?