![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97169042/rectangle_large_type_2_93f8ab341c7840b963c7ef795759c24a.jpg?width=1200)
わたしのきほん2/100
迷ったら買わない
① すぐに買うもの
② 迷って買わないが
家に帰ってからやっぱり欲しかったなと
思い出すもの
③ 迷って買わないし、思い出しもしない
迷ったら買わない。
迷ったら一度寝かす。
本当に欲しいものは思い出すから。
「運命の相手ならまた出会うからさ」
って別れ際に言われても
出会った試しはないけれど。
ちなみにわたしが
① すぐに買うもの
もちろん値段が最安値であることが前提だけど
ポテトチップスハニーバター
期間限定なので買いです。
② 迷って買わないが
家に帰ってからやっぱり欲しかったなと
思い出すもの
これも最安値が条件だけど
雪の宿
お菓子ばっかり。
買わなかったお菓子って
無性に夜中食べたくなるのなんでだろう。
と、わたしのきほん
また書いてみました。
あの、、、
前回の「わたしのきほん1/100」
がですね、4つもスキがつきまして。
一日に4つもつきまして。
こんなの初めてでして
驚きと嬉しさが隠せなくてですね
お礼を言わせてください。
ありがとうございました。
これからも謙虚に書いて参ります。
口調が多少クールでとっつきにくいですかね。
実物はですね、
物腰柔らかナメられYESマンなんです。
天然酵母自慢系パン屋さんで
パン職人にナメられて凹みます。
次はオシャレな格好をして
頭にターバンとか巻いてそれっぽくして
リベンジ!と思ったら
パン屋さんがつぶれていました。
なんだよう
勝手につぶれないでくれよう
わたしはナメられたままだよう、って。
④ 買いたくても買えない
ものはしょうがないですね。
感謝の気持ちで溢れているふなこでした。