SDGs(持続可能な開発目標)達成に向けて-テーマ:貧困をなくそう-
地球温暖化や貧困層と裕福層との格差(格差社会)など、地球上には多くの課題が残されています。そのような課題を達成するために国連で、ある行動指針が発表されました。
2015年9月、国連総会で採択された「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」と題する成果文書で示された具体的な行動指針
SDGs(持続可能な開発目標)=Sustainable Development Goals
です。
SDGsには、17の目標があります。(以下の画像参照)
□探究テーマ
今回はSDGsの1番目である[貧困をなくそう]について探求していきます。
SDGs(持続可能な開発目標)の1番目である[貧困をなくそう]とは、裕福層と貧困層に同等の教育・サービス・医療を展開できることがゴールとなっています。
どうして、裕福層と貧困層の間に格差が生じたのかは私にはわかりませんが、そのような格差をどう改善していくべきなのか、考えてみました。
まず、インドや中国などの経済が急成長した国々では、一時的に貧困層から裕福層に移り変わることができた人が多くいます。
しかし、その中で取り残された
「家がない」
「十分な栄養が取れていない」
といった人たちは移り変わることができなかったのです。
実は、元から「家がない」「十分な栄養が取れていない」などといった極度な貧困に陥っている人たちは経済が急成長しても、就職できず、そのまま取り残されてしまう。
永久的な極度な貧困層となってしまっているのです。
このままだと、裕福層と貧困層との間の格差がどんどん広がってしまいます。
そこで動き出したのが[貧困をなくそう]というSDGsなのです。
先進国ではグローバル化が進むなか、そこに取り残されてしまっている極度な貧困層の人たちはグローバル化という言葉すら知りません。
教育が十分に受けられず、自国の言葉を知らないという人も未だ、多くいます。
そのような人たちを救い出せるのは私たち、裕福層なのです。
□私たちにできること
私たちのできることを一つ一つこなしていき、少しでも貧困層の人たちに支援ができればと思っています。
説明動画
普通救命講習用資機材購入費用として使わせて頂きます。