![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90493980/rectangle_large_type_2_b9fff6cd061b49173025ecba2e55d41f.jpg?width=1200)
お祝いと応援と
たくさんの方々から暖かいメッセージやお祝い
本当に嬉しく思います。
実家でも恒例のお祝いをしてもらいました🎂
何回目とは言いませんが。
もしかしたら年齢なんてものは
忘れるくらいがちょうど良いのかも。
女性の服を着るのを物凄く嫌がり
ずっと否定し続けてきた母親でさえも
こうして毎年必ずお祝いしてくれる。
女の子の格好をした写真展にも
感想こそ述べないけど…
何だかんだで来てくれる。
もっと男らしくしなさい!と言われ
何度もぶつかり…今でこそ
直接応援してもらったことはないけれど
見守ってくれている…
そんなこと考えていたら
SNSで親にいくら感謝を告げたところで
SNSを使ってない親には伝わらないことも
多いのかなと思ったり。
僕は伝えているつもりでいたけれど
直接伝えたかと言われるとちょっとばかり
自信なくて。
直接言うのって照れくさいけど
伝えてしまえば
やっぱり良かったって
きっとなるんだろうね。
家族LINEでいきなり伝えたりしたら
逆に心配されそうだけど。笑