見出し画像

個別面談で相談したこと(特別支援学校小5)

こんにちは
れおママです。

まず寝室について!
なんだか変な事が起こっています!
兄れおはもう自分の部屋で一人の部屋で寝ることが定着していて、弟こうはまだ定まってなくて、ママの部屋で寝たり、自分の部屋でパパと寝たりしています。

そんな中…
一昨日、れおが『こうの部屋で寝る!』と!!

パパとこうが一緒に寝てるのが羨ましくなった?

ただ、こうの部屋はセミダブルのベッドが置いてあるだけなので
別で布団を敷きました。

私は隣の部屋で一人寝ていると
キャッキャッとテンション上がったれおとこうの声が聞こえてきます。

すると数分後に
布団と枕を持ったこうが登場!

『今日はやっぱりママと寝る』と。

『うん。とりあえず早く寝よ。』

ということで、
こうの部屋にパパとれおが寝るという
面白い感じになりました😅
(こうはニコニコ嬉しそうでした!)


そして昨日は、
男3人で、こうの部屋で寝ました。

満足そうなれお


そして今朝起きてきたれおは、
『今日はママの部屋で寝る』と言いました。

こうがパパと寝るなら別にいいけど…

なんだかれおはウキウキです!!

こうがあっちに寝たりこっちに寝たりするのが、楽しそうに見えたのかもしれません。

あと数日、様子見てみます!
(たぶんれおは、すぐ自分の部屋に戻ると思います。なんだかんだ一人の時間を楽しんでいる感じがするので♪)


こちらは
れおが学校で作った鬼のお面と衣装
学校で豆まき楽しんだそうです!
なんか色んなところからツノが😂
満足そう


ではここからは
れおの面談に行ってきたので
先生に相談してきた内容について綴っていきたいと思います▼▼▼


ここから先は

1,548字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?