![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128065229/rectangle_large_type_2_626c54c3c5f05c2eaa458122224e2877.jpg?width=1200)
ひらがな勉強中の自閉症息子【言いたい事が分からない時】
おはようございます
れおママです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127963639/picture_pc_7c04fb1fb55d4c8123b19c951ecc27ec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127963640/picture_pc_364fabc161ebbd50c1d5d92155b47df3.jpg?width=1200)
元気に学校行ってます!
まだ完全ではないですが、少しずつ安定して
日常に戻りつつあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128064878/picture_pc_df35f529feebdb52492523548a46b343.jpg?width=1200)
そんなれおが
デイからひらがなのプリントを
持ち帰ってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127970634/picture_pc_0ccf0bdf496bd2d4311ca1092ce0cdf8.jpg?width=1200)
丁寧に書けば
誰がみても読めるくらいに上手になってきました。
あとは
ひらがなの読み書きを完璧にしたいところです。
といっても
家では
『勉強しよう!』という時間は設けていません。
学校とデイで頑張っているので
家では自由に過ごしています。
でも
けっこうヒマな時間は
ホワイトボードに書いている事が多いので
それが我が家の勉強タイム📖だと思っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127973549/picture_pc_9314d50bf011d68cd30028977eb090c5.png?width=1200)
↑これは何も見ずにれおが書きました
学校の再現などは
目で覚えて自分で書いています。
スラスラ書くので
『ひらがな書けるじゃん!』と思うのですが、
一文字ずつ
『め』書いて!などと言ってみると
『??』という感じになってしまいます。
でも
少しずつ一文字ずつの平仮名も覚えていっていて、
50音の半分くらいは
書けるようになってきた気がします。
言葉でのコミュニケーションは
だいぶとれるようになってきましたが、
実はまだ聞き取れないことがあります。
いつもしている日常会話は
毎日同じような会話なので、
ほぼ聞き取れるのですが、
iPadを持ってきて
『○○かけて』という時がたまにあります。
学校やデイでやっている音楽を
YouTubeで見たい!というリクエストです。
これが毎回なかなか聞き取れません💦
『もう一回言って』といっても
なかなか題名が聞き取れず
最近
文字を指差ししてもらう時があります↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128065067/picture_pc_0636d4401d21eed6edb44ca5d0c77d1b.png?width=1200)
れおが分かる平仮名だと
これが成功します!
ただ、分からない時は
イライラしてきてしまいます😅
言葉か文字、
どちらかで伝えられれば
イライラが減り
過ごしやすくなるんだろうな。。。
と、思っています。
もう少しかな!頑張ろう!!
れおママ
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?