![空き家再生](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16886115/rectangle_large_type_2_29eb0840c2e0ba3e6a8438b03c15c642.jpeg?width=1200)
穴は真っ黒け
山形市新山で『GLAMPiC』という、一日一組限定貸し切りのグランピックをしている若き経営者が開催した空き家DIY作業体験。
山形大学・芸工大生・県内の建築家らと、自腹で買った空き家をシェアハウスに改装中の彼が企画した「山形初のリバ邸でDIY +忘年会やります」
総勢、20名近くが参加し、アースバック班・ピザ窯班・壁を壊し、壊した壁土を土嚢に詰める班と三班に分かれ作業開始。
壁を壊し、土嚢に詰める班は部屋中に舞う土ぼこりに、マスクをしていても鼻や耳の穴まで真っ黒。マスクを2重にしておけば良かったと後悔した。
午後、半日の体験だったが学生や若い人たちとの作業はとても楽しかった。来年の春には、学生向けシェアハウスに変身の予定。
空き家も再利用して貰えて、嬉しいだろうな(*^^)v
いいなと思ったら応援しよう!
![まつり](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i1bbf72cee783.jpg?width=600&crop=1:1,smart)