渋谷で本当に美味いラーメン屋5店、俺的ランキング
こんちわ。「どこそこで本当に美味しいラーメン屋」とかいう記事をみても「ええっ??」ってのが多いので渋谷だけでもと作成。今は小麦アレルギーで麺類制限中なのでより想いも強く。
1,鬼そば藤谷
おすすめ:鬼塩ラーメン。鬼塩わんたん。幻のチャーハンも美味い。
以前作ってた二郎インスパも美味しかったです。(限定でおいしくなかった試しが無い)
器と照明の関係でフォトジェニックじゃないところを除けば本当に◎なお店です。店主の人柄も◎。お酒メニューが最近減ったのだけが残念です。
※実物はもっとみためも美味しそうです!
2,526
元武蔵小杉二郎です。
おすすめ:汁なし(526醤油)、ラーメン小豚、塩ラーメン
まぁメニュー全部いけてます。小豚も最近の二郎より昔の二郎の方が好きな人には◎だと思います。塩ラーメンは大将自ら釣った魚で作ってて採算度外視です。
3,春日亭
おすすめ:鳥豚+おはこ
野菜が茹で置きの時もあるんですが、麺のクオリティが全てを凌駕。ここは通販もクオリティ高いのでおすすめです。
ちゃんと湯切りされたシャキシャキ野菜+ベストな湯で具合にあたったときにはおおお!!って言いたくなるレベルです。
4,天辛
おすすめ:天辛ラーメン
まだまだメニューも含め成長過程。行くたびに進化してます。
辛さが選べるのですが、5辛になるとかなり凶悪。
北極4倍より辛いなんて言ってる人もいました。
麺も小麦感ある細いワシワシ麺で、その手が好きな人にはたまらないかも。
大盛りにはバランス悪目。
5,はやし
おすすめ:塩ラーメン
渋谷では定番の人気店はやし。
ここの裏メニューの「塩」は久しぶりに食べるたびに「やっぱ美味いなぁ」としみじみつぶやいちゃう「Theバランス系」。
いかがでしたか?お気に召したら是非シェアやフォローを。
他には、二郎系インスパの「凛」、激煮干し系「すごい煮干ラーメン凪」(煮干し油そばがまだあったら6店になってました)、ホルモンつけ麺の「ちっちょ極」、担々麺の「うさぎ」、サービスがパーフェクトな「TETSU」、長期休業中の「花田」等々魅力的な店が渋谷には他にもあります。
仕事の打ち合わせついでに渋谷に来たら「麺活」してみてはいかがでしょうか?
ここを入れないなんて素人??的なツッコミコメントもお待ちしてます!