
【ポケモンスリープ】ワカクサ最高点!イーブイウィーク
前回で、アニポケのストーリーが進んでとても楽しみです。ギベオンが謎すぎます。ギベオンの謎も、ラクリウムが関係してるのかな…
今回もポケモンスリープについて書いていきます!
#ポケモンスリープ #PokemonSleep #ポケスリ
イーブイウィーク
イベントについて
個人的には初めてのイーブイウィークイベントです。

イベント内容はこんな感じ。
・ブイズ出現率アップ
・色違いイーブイの出現率アップ
・他の睡眠タイプのポケモンも少し出現
・すべてのおてつだいポケモンのメインスキル発生確率1.5倍
4番目がかなりアツいですね。何をしてもいいですね。
個人的に考えているのは、
・ヒーラーのスキル確率アップを用いて昼用の編成ポケモンのげんきを保ち、睡眠時に育成編成を問題なく使えるようにする
・メインスキル:ゆめのかけらゲットSを用い、ゆめのかけらを集める
・メインスキル:おてつだいブーストを用いたタイプ染めで編成し、エナジーを大きく稼ぐ
・ジョウト御三家やゲンガー、ウェーニバル、ヘルガー系統など、メインスキルにエナジーチャージを持つポケモンを用いてエナジー稼ぎを加速
・カントー御三家やシャワーズ、ヘラクロスなどの食材ゲットSを活かして、大量の食材集めと編成の食材枠削減
・デデンネを用い、料理の大成功確率を上げてエナジー稼ぎとレシピレベル上げを加速
・メインスキル:料理パワーアップSを用い、鍋容量の拡張を行い、デデンネや食材とくい、食材ゲットS持ちと組み合わせて大型食材の作成を行う
本当になんでもできますね。
特に前半の3つはめちゃくちゃ大きいです。全部やってみたいくらい。3番目のおてつだいブーストはきのみによるかなあ。
準備
イーブイウィークに関して特に準備といえるものは行っていません。
お祭りだと思っているので、いいキャンプチケットを日曜の寝る前から使い始めたくらい。
週末の鍋拡張も30くらいしか上げてないし、食材バッグは現在の容量680がちょうど満タンになるくらい。
それ以外だと、フィールド移動チケットを用意しておいたくらいですね。
ワカクサ本島へ
今週の目標
ブイズ寝顔が本当に集まっていないため、とりあえず手当たり次第に埋めていきたい。
特にサンダース、ブースター、ブラッキー、リーフィアは寝顔を一度も見ていません。
エーフィ、グレイシア、ニンフィアも星1寝顔のみの観測ですし、シャワーズも星1と星2です。
彼らの寝顔をできるだけ埋める、それが目標です。幅広く寝顔を見られるのはそう、ワカクサ本島です。残念ながらニンフィアとサンダース以外の星3寝顔は拝めませんが、それはまたの機会に。
あと、半ば当然ですが、イーブイの色違いもなかまにしたい。
フィールド移動×4
ワカクサ本島の名物といえばランダムきのみです。
今回、初めてフィールド移動チケットを使い、きのみ&料理リセマラをしました。
狙う料理はカレー・シチュー、狙うきのみは「ドリのみ」≧「ウブのみ」>>「オレンのみ」≧「ヒメリのみ」>>「シーアのみ」≧「ブリーのみ」≒「モモンのみ」>「ヤチェのみ」≒「チーゴのみ」です。
正直、料理がカレーで、ドリのみorウブのみ+上にあげたどれかのきのみが出れば終了でいいかなという基準でした。
結果は…
最初はデザート・ドリンク。
きのみはドリのみこそ出たものの、ウイのみ、マゴのみという組み合わせ。却下。
2回目もデザート・ドリンク。
またまたウイのみ、そしてモモンのみ、カゴのみ。もちろん却下。
3回目でようやくカレー・シチュー。
ですが、きのみはオボンのみ、マゴのみ、ベリブのみ。さようなら。
4回目はサラダ。
きのみはウイのみ、キーのみ、クラボのみ。残念。
5回目で再びカレー・シチュー。
きのみはチーごのみ、ドリのみ、モモンのみ。
合格です!!意外と早かった。

ドリのみはベイリーフ(もうすぐメガニウム?)とニャローテ(もうすぐマスカーニャ)とウツボット(もうすぐポテト解放)がタイプ一致で使えるのがめちゃくちゃ嬉しいです。
カレー週、というかぜったいねむりバターカレーとの相性が抜群。
モモンのみはヒーラーのプクリンがタイプ一致なのでまあないよりはマシ。
チーごのみは、育成編成にタマザラシを入れているのでちょうどいい感はあります。
全体的にとてもバランスがとれています。
エナジー稼ぎに期待できそう。
初日の動き
まずは、朝ごはんに備蓄食材でめざめるパワーシチューを作りました。

レシピレベル育ってなくてもこんだけエナジー出るのは大きいですね。
まさに「目覚めを豪華に彩る」。
午前中にはニャローテが3回発動しました。こんなこともちろん初めてです。イーブイウィークのスキル確率ボーナス強すぎる…
そして昼ごはんはいつもの。ぜったいねむりバターカレー。

まさかまさかの大成功。半端ないって。
流石に8万は圧倒的に過去最高エナジーです。カビゴン評価も一気に上がり、初日での8匹出現ラインは当確です。最高すぎる。
夜もぜったいねむりバターカレー。まあエナジーは普通に4万程度。それでも大きいです。
イーブイウィークのスキル確率ボーナスは、プクリンには感じませんでした。むしろ不調ぎみで、夜にはげんき50%くらいになっていました。
週初めだし育成編成ではなく昼間の編成で睡眠。
反面、カメックス、ベイリーフ、ライチュウ、ニャローテはかなりスキル発動してくれました。
特にカメックスは5回発動と、大量に食材を持ってきてくれました。ベイリーフは元々スキル確率高いのもありますが6回。嬉しいですね。早く進化させてスキルレベル上げたい。
ちなみにウツボットは本来の睡眠用に入れています。経験値下降せいかくは意外と大変なんですよ…
何はともあれエナジー稼ぎは順調すぎるほどで、ロケットスタートを切れました。週末は色々な遊び編成ができそう。スイクンリーダーのおてボおてブ編成でデンヂムシ使うとか面白そうです。
遊び編成でもマスター14までは到達できそう。
普通にやればマスター15かな。これはちょうどサンダース星3に必要なランク、すなわちワカクサのブイズ寝顔全種類が含まれるランクです。
ブイズに限らず、いい感じにレア寝顔も集められるといいな。
11/19(火)〜
火曜朝のリサーチ(すやすや)
まずは1発目のリサーチ。
なんと、色違いイーブイが来てくれました!

そして、見ての通りメスです。珍しい。
この子以外にもイーブイ1匹、その他には厳選対象のヒノアラシも来てくれました。
おやつタイムでは完全にしくじりました。
まず、チャンスがついたヒノアラシにボーナスサブレを投げてなかまにします。
次に、何も考えずにポケサブレを色違いイーブイに投げてしまいました。タップした瞬間、イーブイのゲージが4であることに気づきました。
先に通常イーブイに投げればポケサブレ2枚で2匹なかまにできたのに…もったいない。
ヒノアラシもイーブイも12匹目でした。
イーブイについてはメスかつ色違いという激レアちゃん。性能度外視してニンフィアにしたい子。
せいかく無補正、きのみS、所持数S、食材S、ゆめボ、スキル確率S。
ああ、君はニンフィアになっても完全に観賞用だ…
それとも、珍しいモモンのみを持ってくるきのみとくいとして育てるならアリかな…?
まあ色違いなので一旦保留。
ヒノアラシは正直使えませんね。睡眠EXPボーナス持ちのほのおタイプということでエンテイ率いる睡眠時編成に組み込むことはできるけど、いかんせん強さがない。
火曜日 プクリンいつも通り?
この子だけはスキル確率が上がった気がしません。夜には普通にげんき80%切ってるし。
下振れだと思うので、次からもう少し発動してくれることを信じましょう。
ベイリーフはめちゃくちゃ発動してくれます。メインスキルのたねあげたくなっちゃう。
この日はぜったいねむりバターカレー×3です。
なんとか作れたものの、トマト、ポテトがカツカツです。ウツボットのレベル30が到達したら逆にトマトが足りなくなりそう。
彼のおやすみリボン解放も待ち遠しいですね〜。所持数がちょっと物足りない…
水曜朝のリサーチ(ぐっすり)

全員星1!?そんなことある…?
逆に言えばブイズ期待できるぞ…


こんな感じ。ぐっすりの原型ないですね。これならすやすやでもいいかな。リーフィア初観測👍
そしてまさかイーブイ以外の色違い出るとは…

完全にワカクサ本島に同化してる。
ほごしょくを覚えた特別な個体かもしれません。
こんな感じの個体↓

なんとも言えない。サブスキルは間違いなく強いし、せいかくは妥協ラインギリギリ。
ただ、スキルレベルを上げる手段がキツいこともあり、一応ボックスにはいてもらおうレベル。
おてスピはめっちゃ速くてレベルも高めなので、ラピスで入れる子がいないときに使うのはアリかも…?
木曜朝のリサーチ(うとうと)


バタフリー星2は初観測。なんで2匹も同時に来るの…?
イーブイ要素薄めでしたね。
木曜昼のリサーチ(ぐっすり)
色々ありまして午前中に睡眠計測を行いました。ちょっと実生活が忙しかったりして、不規則になっていまして。


ブースターは初めて。フワフワしてそうでかわいいですよね。イーブイの日いいぞ。
ヨーギラスとコイルで迷った挙句コイルをなかまにしました。

せいかくがやや渋いけど、全然OKな子が来ました。Lv.100まで全部嬉しいサブスキル。
これでコイルの優先度落としてもいいかな。
金曜朝のリサーチ(すやすや)


ヒメリのきのみとくい厳選進まない😭
土曜朝のリサーチ(とくちょうなし)


ブースター星2、リザード星2は初観測。
コイル、ウパー、ニャオハ、ヒトカゲあたりのアメがもらえるのは嬉しい。
日曜朝のリサーチ(ぐっすり)
土曜日夜にマスター15到達し、目標達成。


サンダースじゃなくてまさかのカメックス星3。
もちろん初観測です。カメックスはあとおなかの上だけ。やたら会いますね。
月曜朝のリサーチ(ぐっすり)
おこうミッション達成のために、使い忘れていたハロウィンピカチュウのおこうを使いました。こんなことしてる人ほかにいないやろなあ。


クワッス星4は初めて。そしてブラッキーは対面も初めて。ハロウィンピカチュウ星2も初めて。
ハロウィンピカチュウは元々ゲージ溜まってたのでクワッスとダブルでなかまに。

人によっては厳選終了ライン超えてる!

せいかくはサブスキルで補えてる。
どちらもそこそこといったところ。
次週以降の予定
特にイベントも告知されていませんが、クリスマスシーズンにウノハナ雪原関連(?)のイベントがありそうですね。
とりあえず今週(書いてる週)はラピスラズリ湖畔でコーン要員調達とアメ獲得、その他ポケモンの厳選を行います。
その後にウノハナ雪原に足を踏み入れてみようかなと思います。多少なりともフィールドボーナスを上げ、とくせんエッグ要員をなかまにしたいです。
うとうとでゴクリンのアメ集め+デリバード厳選、ぐっすりでタマザラシ&ユキカブリ厳選くらいしかやることないですが、ひとまずニャローテをマスカーニャに進化させて使ってみたいなと思います。
※ここでフレンド募集をしていましたが、削除しました
締め
今回のnoteは以上!
わざわざフィールド移動チケットを使ってやった甲斐があったなと思います。やっぱカレーはエナジー出やすいです。
週後半の大成功がこんな感じ↓

単純にえぐい。

低いレシピレベルが爆上がり。
一週間のまとめは撮り忘れましたが、料理エナジーがとんでもないことになっています。きのみでもそこそこ稼げましたし、過去最大エナジー盛れたのも当然ですね。126万。
そして、ブイズ以外の寝顔が埋まったのも大きいです。寝顔300種類突破。ゴールド旧発電所の解放もきっとすぐです!
12月に新ポケモンが実装されると考えて、1月中には行けるかな。
そういえば今週のプクリンはイベントボーナスを感じないくらい通常運転でした。なんでやねん!
ということで、これからの平常週ものんびりリサーチしていきましょう〜