安ギター魔改造GP参加記録②(ボディ改造)
「魔改造」って聞いてイメージするのはやはりフィギュア。元とは全く違うキャラに作り替えるあの技術にはただただ感心するばかり。
だったらギターも同じことすりゃいいんじゃね?とストラトを素材に全くの別物へと作り替える方向を目指します。
因みにこのボディ、その界隈では「お弁当箱」と呼称されるキャビティなんですよね。PUの種類や配置の自由度が高いので安ギターによく採用されているものです。
だけどネック結合部とブリッジ間の剛性を下げるこの構造が好みではないので、中央部はサクッと捨て去る事にします。テーブルソーでボディを3つに分断。
中央部は新たに作り直し、左右だけを利用する事に。狙う形を拡大コピーした上に左右を置いてみる。
色々足りませんね。
ならばストレッチすればいいかと更にカット。
おっけぃ、これで問題解決です。空いた隙間にはモンキーポッドの端材を切り出し埋め込みます。
これで問題は解決ですね。次にセンターブロックを作ります。素材は貰ってきた端材から。
栗-欅-胡桃-栗-胡桃-欅-栗の7PLY、鳴りの違う複数の硬い木を混ぜ、素直な鳴りを狙います。
あとはこれらを貼り合わせて行けばいいだけ、みんな大好き接着の時間!
ここまでするとコントロールキャビティの雑さも気に入らない。折角なのでここも埋め直します。
要らない所を切り落とし、ウォルナットの薄木を作り、埋め木とボディ間の間に挟んで接着。
左右とセンターブロックを貼り合わせればボディ素材の完成です。
ここからボディへの成形が始まります。
こんな進め方だと魔改造っぽいでしょ!?