【ギター製作】Alamo Fiesta的ギターの製作 ⑪(新ネックでの再仮組み)
まずは前回の続き、ネックポケットの修正から。
隙間を埋めるために貼り付けた薄板を手のこでツライチに落としたら、ネック位置を定めてMDF板を両面テープで貼り付けます。
そしてネックを取り除き、残ったMDFをガイドにルーターでポケットの修正を行います。
こうすればネックに合わせてピッタリのポケットへ修正完了。試しにネックを差し込んでみるとネジなくてもボディから外れずいい嵌合に。
修正を終えたのでネックとボディを繋げましょう。欲しい位置にFクランプで固定したままネックへ木ネジの下穴を開けます。
ボディにネックを取り付けたら次にナットの整形です。ナット素材の牛骨を指板端に置き鉛筆と定規で大凡の形をなぞります。
次に両頭グラインダで外観を荒削り。
形が出来たらネックへナットを瞬間接着剤で仮付けし、ナット溝を掘りましょう。まずは仮弦を張り、目立てヤスリで溝を掘り各弦の位置を調整、最終位置が決まったらナットファイルで各溝を整えていきます。
最後は仮止めを外し、バイスに固定した状態で細部を詰めます。
ネックシャフトの厚みを変えたのでブリッジ側もベースプレートを作り直し。
そしてスケール長が648mmから638mmとなりフレット数も変えたので新たなブリッジ位置を割り出します。
狙いを定めたら移動させたブリッジを木ネジで固定、ナットも再接着したらいよいよ弦を張ってみます。
するとどうでしょう。
実はヘッドの大きさにかなり悩んだんです。元の写真の比率だと実は作ったネックよりひと回り大きいんです。ただコレカメラのレンズの歪みじゃないかと睨んで、敢えてサイズダウンさせて作ったんですが、こうして写真並べるとどうも正解っぽいですね。ちょっと嬉しい。
国産ビザールギター見るとヘッドがやたら大きいのですが、実はFender辺りの写真を参考に作った事で同じ事態になってたんじゃない?と思ったり。まぁ想像ですけどね。