
Photo by
fairview_square
ASUS VivoBook X202Eを引っ張り出してきたぞ
また部屋を掃除したらダンボール箱から出てきたもの。
これも10年前くらいにメインで使ってたノートパソコンが故障し、修理に出している間に出張だか旅行だかあったので急遽手に入れたもの。
officeが動いてあわよくばCADが使えればいいだろうとあまりスペックとか考えずに買ったやつ。
とりあえずその場は乗り切って、じゃあこれは持ち運び用のパソコンにしよう!なんて思ってたらこちらも不具合発生。
電源が入っても画面が表示されないとかそんな感じの故障だった。
保証期間中だったので無償修理に出して、モニター部分の交換修理と言われ、しばらくして戻ってきた。
何も気にせず使ってたけど、なんか気になる部分が。
この機種、カラーが二種類。
天板がシャンパンゴールドと黒に近いグレーの二種類。
今使ってるのはグレー。
あれ?シャンパンゴールドのやつ買わなかったっけ?
保証書にもシャンパンゴールドって書いてある。
すぐさまサポートに電話すると、何かわからないけど変わってしまったとこと。
HDDの中身はほぼそのままで戻ってきたので、天板だけ取り違えたのだろうか。
交換しますか?と聞かれたけど、まぁめんどいしこのままでいいやってことにしました。

さすがに10年前のパソコン。まぁ動きはもさもさ。
でも小さくて持ち運びにはちょうどいいんだよなぁ。