
Photo by
chicori_3_3
OS再インストールのハードルが少し下がったかな
昔話でアレなんだけど、Windowsパソコン使ってるとだんだん子泣き爺の如く重くなってきて、対処法といえばOS再インストールすればいいみたいなことが書かれてた。
データは別ドライブに保存してあるけど再インストールとなるとOfficeやらCADやらその他もろもろ便利ソフトをまた同じようにインストールして設定しなきゃならなかった。
Windows含め各種ソフトのでっかい箱を横に積んでCD入れ替えだの何だのして結局は1日仕事になってしまう。
今もそうだが当時もパソコンのスペックがドンドン上がってきて、3、4年もすれば新しい本体が支給されたので面倒くさがり草刈正雄の僕はごまかしごまかしそのまま使っていた。
ところが最近はソフト、じゃなくてアプリはダウンロードできるし、データはdropbox、onedrive、googledriveなどクラウドに保存してあるし、OS自体のインストールも簡単になってきた。その後のアップデートに時間がかかるのはしょうがないもしても、とても楽チンである。
そんなこんなでVIVOBOOK X202EにWindowsをクリーンインストールしようと目論むのであった。