見出し画像

舞鶴→島根 元日走行

舞鶴にてよく眠れまして(寝坊)元々日本海側では初日の出は無いですけど、元旦明けてました。

移動して天橋立へ。地元の方の使うスーパーにて紅白まんじゅうを頂きました。おめでたい。

御詣りして移動。京丹後で小野小町に縁のある辺りを通って気になりました。昔の事だから諸説あるんですね。

あと、近畿山陰自動車道がいくつか開通していて。全部繋げるのは大変だと思いますが、難所解消して移動しやすいのは助かりますね。車載ナビは古いので全く対応してないですが、Googleマップは優秀です。併用することで初めての道も間違うことなく進めました。

人生初の鳥取県へ。

いくみんに埋めて貰いたい人生でしたが、歩きスマホをしていたら、木の根っこに綺麗に足が引っ掛かって、おもいっきり砂丘にダイブしました(泣)
新年初コケが果たせて良かったです。スマホは砂丘に刺さってました。

鳥取と言えば梨ですけど、梨の季節は過ぎていて。旬の時期が短いですからね、他のものと比べて。畑は沢山ありました。

あとは、鳥取と一口に言っても、それなりに広いなと。あと、北陸もそうですけど、拓けてるなと。都道府県って、人口や面積のランキングではわからないものが、実際来てみるとあるなぁと。
(都道府県人口密度ランキング)

まぁ岩手県民からしたら、他所は全て拓けてますけど。

あとは砂丘の鳥取市から、倉吉も米子も離れていて、文化経済圏がわかれてますね。米子境港とか、中海圏は、松江とか島根と隣接してますしね。テレビ局も共通?密接な感じがしました。

ゲゲゲの境港は知名度もある立派な湾口都市ですけど、狭いんですね。鳥取で1番人口の少ない市で、人口密度は1番高いとの事なので、生産性の高さを感じました。

途中立ち寄った、

SUPERCENTER PLANT-5 境港店
https://maps.app.goo.gl/7zFvH

これがでかかった。何でも揃ってる感が凄かったです。

更に境港は、隣の松江とを繋ぐ大きな湾口ブリッジが2つあって。
どっちも渡りたかったですけど方角が違うので、江島大橋の方を。

伝わり難いですが、こちらも初めて通るとなかなかスリリングでした。なかなかの勾配。

松江もゆっくりしたかったのですが、時間的と言うか、ど正月なので通常営業してないので。

この日は出雲の道の駅にて。

いいなと思ったら応援しよう!