![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72860934/rectangle_large_type_2_0881711c309b2cb3daf08ca2c7320e7c.jpeg?width=1200)
AMAZONタイムセール お得な買い方&お得な商品解説
はじめまして!再現性の高い副業を紹介しております。れんです!
今回は、定期的に行われる、Amazonタイムセールのお得な決済方法を紹介します。
とりあえず、各決済方法の還元率をまとめました。
※赤字がイベントの上限5000ポイント対象の項目になります。そのため、現金チャージ、クレカチャージだと購入上限が上がります。
結論…面倒くさがりな方はマスターカード。手間をかけられる方は現金チャージがおすすめです。
一応、各決済方法を解説。
①Gカード支払い…還元率6.5% 上限76923
一番還元率が高いです。その分上限は低い。
新規入会は現在受け付けていない。
年会費11000円。
②AMAZONマスタークラシックカードまたはAMAZON プライムマスターカード…還元率6% 上限83333
クラシックカードは現在受け付けていない。
プライムマスターカードは入会可能です。
③現金チャージ…5.5% 上限166666
イベント対象が3%しかないため、上限が上がります。注意点として、最大の現金チャージ2.5%を受けるには、9万円以上のチャージが必要です。
小技ですが、セブンカードプラスでnanacoにチャージ→アマギフチャージで2重取り可能。上限も高いので、手間を惜しまない方にはおすすめ。
④クレカチャージ…3.5%+クレカ還元分 上限166666
こちらは単純に3.5%+クレカの還元率の合計です。
VLPとかなら5.5%になりますね。
三井住友ナンバーレスの100万円修行
アメックスビジネスプラチナの70万円で10万ゲット
などクレカ修行にはあり。
⑤おすすめ商品
Kindleシリーズは安定の商品です😉
現状だとスイッチ有機ELやオキュラスがおすすめです。
1度購入しても1週間で買えるようになります。
またiPhone13プロシリーズも
定価で販売されますがかなりの早押しです
恐らくbotがないと厳しいですね😖
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。少しでも参考になれば幸いです。