見出し画像

22.ミライへ

親子4代生駒市民。
祖父母と母・叔母はS46.3に越してきてるので
市制前の生駒町のときから。
なんか嬉しい!

最近急に、
地元のために何かできないかと
あれこれ考えて頭の中がパンクしそうです。笑

”複合型コミュニティカフェ“を作りたい

これが今のキーワード。

市民活動推進センター行ったら
話聞いてもらえるかな?
ボランティアでは収まりそうにないけど…

カフェの間取りを考えたら、
グッドネイバーズさんみたいになっちゃった(笑)

それならグッドネイバーズさんに行けば良くない?
とも思うんだけど、
駅まで歩いて30分の距離はちょっと遠い。

バス?車?バイク?自転車?
いやいや、徒歩圏内にあればそれが一番いいやろって思う。

駅まで行かなくても、
自宅の次にゆっくりできる場所を。近所に。

ベビーカーでお散歩ついでに気軽に寄れる場所
(小売店って入ったら買わないといけない場所のイメージ)

夫婦で散歩のついでに気軽に寄れる場所
(土日とか早朝や夕方。夫婦でお散歩しているのをよく見かける)

学校帰りに急にトイレ行きたくなっても駆け込める場所
(昔はWAY横行ってたな…)

子どもが家の鍵忘れた時に安心して入れる場所
(忘れた時は学校帰ってたかなぁ…)

家庭菜園の野菜が豊作で誰かに食べて欲しい
(今年庭のきゅうりが取れすぎて消費に困りました 笑)

お友だちを作って、友だち同士
放課後、お家で遊ぶのもいいかもしれない。
でも今の子どもたちの事情を知らないので
それを知りたいという思いもある。

独居の高齢者の方々は
買い物は不便してないかなぁ
話し相手はいらないかなぁ

ネット社会が進み、
オンラインに疎くなる人と使える人の差が広がりそう

ご家族が頻繁に来れる距離ならまだいいんだけど
ひとりって寂しくないのかな、とか。

学生さんは高校大学ぐらいになると、
近所歩いてる時に
同級生に見つからないようにしなきゃとか
あの子とバス一緒になったわとか
思えば色々あったけど(笑)

地元から心が離れる時があるかもしれないけど、

また地元っていいなぁと思う時がくると思ってる。

私が見えてないだけかもしれないけど、
地域のコミュニティって
ちょっとわかりにくい。

地域のコミュニティに参加したいんだけど、
何すればいい?

ご近所付き合いって
挨拶・ゴミ当番・回覧板ぐらいで
他は特になくて。

ハウスメーカーの分譲地は同世代が多いので
コミュニティが自然と出来やすいとは思いますが

他、1軒だけ越してきた、とか。
初めは慣れないですよね…

地域の人が気軽に立ち寄って
自然とコミュニティが生まれる場所

複合型コミュニティカフェを作りたいと思っていて

自治会館の20〜40代(子育て世代)の活用や

自治会のミライ会議を
いつか開催出来たらいいなぁと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!