けーた杯
けーた杯開幕
やまこーチームvs SORAチーム
8on8形式
先にチーム3勝した方の勝ち
チームの決め方は同じ実力でワンピ知識がある2人で取り合いをする。
せーので名前を言い被ったらジャンケンというシステム。もちろん2人には離れて選んでいただいているため残った人が誰かなどはわからないようにしている。
同じ実力でワンピ知識がある。
やまこーとSORAさんが良いんじゃね?
という事で2人がチーム代表で取り合いをする事に
チームが決まりさっそくやまこーが失言
取りたい人被ってもてずっとじゃんけん負けた。
つまりチーム内はジャン負けしゃーなしで選んだ人ということにw
これは大失言でチーム発表の雰囲気は最悪にw
名前を呼ばれるがしゃーなしなんか
とみんなガッカリしながら移動するw
しゃーなし軍団の結成!
(ネタとして最高に面白く使わせていただきました実際は超和やか面白い雰囲気です)
やまこーチーム(しゃーなし軍団)
レンパパ、りょう、かいき、ブルマス、K、たけ、みなと
SORAチーム
トーマス、レン、しょーへい、ドミ(たける)、AO、けーた、ケント
ルール
1番テーブルにはけーた杯を通して同じ人は1回しか座れません。
チーム人数が偶数のため1番テーブルの勝利ポイントは2ポイント
なので超重要。
チーム戦績が負けている場合
相手チームから2人指名する
指名するチームは、1.2.3テーブルか2.3.4テーブルどちらかを選び対戦相手に伝える
指名されたチームは選んだテーブルのどこかに指名された選手2人をオーダー用紙に書き込みしなければならない
4番テーブルに指名された選手が負けた場合チーム全員スクワット10回
最終勝利チームはスクワット免除となる。
5番テーブルには同じ色のリーダーを続けて座らせる事ができない
子供にはハンデあり
以上が今回のテーブルギミックルールである
1回戦
やまこーチーム好調
ブルマスだけ負け
7-1で勝つ
ブルマスだけ負け。
あれ?しゃーなし軍団強くね?
という雰囲気が、、
2回戦
ブルマス汚名返上するため1番テーブルに座り2ポイント狙いにいくもまた惨敗。
試合は進行しチーム成績はイーブン
トーマスVSレンパパ
トーマスカタクリとレンパパエネル
勝った方が勝ちの試合
最速7マム連打10マム連打そしてトーマスらしくないトリガーでペロや丈が連発してトーマスかなり優勢に。
レンパパ粘りに粘りラス盾ベッジおまきえなら耐えれる所。
迎えたラス盾
自分は見ずに相手に見せつけるように見せると周りからの悲鳴w
そこにはベッジの姿w
ベッジで止めたのに殴ろうとしたトーマス。
もうすでに彼の心は壊れていたw
そして逆リーサルはトーマスらしくトリガー何もこずでレンパパの勝ち。
しゃーなし軍団2連勝となった。
3回戦
メンバー表を交換するが会場内で悲鳴が聞こえる。
ブルマスVSレン
青ナミvs青ドフラ
なんと3連続でこのカード
この時レンが2連勝しているのに嫌がってるのはレンの方。
連敗してるのに
にやけてヘラヘラしているのがブルマスw
普通逆や。
普通にレンが事故ってブルマスようやく初勝利。
そして今回しゃーなし軍団の1番テーブルに選んだのはフリー合わせて負けなし絶好調かいき
チームが期待して送り出すもドミさんにしばかれていた。
かいきが勝ってればしゃーなし軍団の勝ちでけーた杯が終わっていたのに。
すぐ終わったら面白くないから負けてあげたんやとかいきが発言。
(素直に負けを認めようとしないかいきの姿を見たこの時レンパパはチーム負けたら絶対なんかしてやろと思ったw)
3戦目はしゃーなし軍団4-5で敗れる。
4戦目
オーダー表を見てもの凄い嫌そうな顔をしたのは不正のしょーへい。
彼は過去に不正を行いそれ以降ずっと不正のしょーへいと呼ばれ続けていると周りから思われていたらしいw
最近周りもようやくネタである事に気付きいじり倒し本人もノリノリで不正しているw
この場を借りて言っておこう。
彼は多分白です。
そのしょーへいの対戦相手はレンパパ。
ドミさんはしょーへいどうせ負けやろと眼中になかった様子
しょーへいと消化試合をしていたためチーム状況分からなかったがしゃーなし軍団頑張ったが負けたようだった。
(しょーへいは4連敗となった。)
4ー5で SORAチームの勝ち
5回戦
いよいよ最終試合
しかしマジでなんの見せ場もなく3ー6にてしゃーなし軍団敗北。
わざとか知らないが5番テーブル同じ色ダメなのになぜか続けてしょーへいが座っている。
不正する気満々で同じ色使おうとしてるがブルマスが気付いて不正を見破り、しょーへい初めてティーチを使う事に。
結果はそらしょーへい負けるわなって感じだった、、
不正はあかんぞ。
しゃーなし軍団のけーた杯敗北が決定した。
4番テーブルで2回負けたのでスクワット20回
しかし疑問が。
しゃーなし軍団には全勝が2人いる。
レンパパとKさん
共に5ー0
そして向こうのチーム
4ー1のレン、遅れてきて代打出場のドミさんが4ー0していたが全勝はおらず。
代わりに全敗の不正のしょーへいとケントさん
がいるのになぜか負けた、、
チーム戦の怖い所が思いっきりでた結果となった。
サイコロ大会
毎度お馴染み机から落としたらスクワットのサイコロ大会。
近藤賞ウタのパラレル、トップ
けーた賞CSスリーブ、ラスト
レンパパ賞でスリーブ、7番目
トップがレンパパ、ラストがAO、7番目がドミ
となり景品が配られた。
机からポロポロサイコロ落とすが誰もメモしてなくて自己申告にてスクワット。
しかしその時だ。
ヒーローのように現れるあの男。
これぞベストタイミング。
1分遅れるだけでダメだったはず。
見計らったかのように現れたスクワットマスター
スクワットを愛し愛された男
漆黒のダスター
たけさんの40回
(ダスター殿は女性のスクワットを引き受ける義務がある)
それをスクワット免除券を使い免除しようとするがスクワット免除券を剥奪する券を持っていたケントさんが剥奪。
ダスちゃんはスクワット40回となった。
(かいきはレンパパの権力で60回)
そして開催されるスクワット。
かいきが悲鳴をあげながらスクワットをしているのが印象的だった。
あの時勝っていれば。
いや負けていたとしても素直に負けました。
次頑張ります。
この一言があればこんな事にはなっていなかったのに、、
自分の弱さを認め精進するその心を持つ事が大事だと彼は今日学んだはず。
けーた杯
勝利 SORAチーム
2024年11月9日
![](https://assets.st-note.com/img/1731193177-phu9iA0J7VwjSrLY4lvDH3Bo.jpg?width=1200)
自分用メモ
レンパパのエネルとレンの青ドフラの構築をのせているだけです
特に購入する必要はないです
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?