ベストパートナーに順応することが成功への鍵
オンラインサロンの運営に伴い、最近はベストパートナーつまり
入ってきてほしい、仲間になってほしい、一緒にインスタフォロワー1万人を目指したいと思える理想のパートナーのイメージ作り込んでいます。
その際、メンターである黒崎先生からは、「イメージするなら格上の相手をイメージすると良いよ」と教えられました。
がしかし、僕がイメージする相手は、無難というか一緒に居て楽な方へと偏ってしまいます。
僕は、この思考のクセに気付くのに随分な時間を有してしまい、かつ
気づいてからも、ずっと「これはなぜなんだろう?」と自分の思考のクセを観察する日々が続きました。
がようやく気づいたことが1点あります。
それは、
「嫉妬するのがイヤ」
というものでした!
僕は、ずっと「嫉妬」という感情はマイナスで出してはならないダメな感情と思っていたので、ずっと心の奥に閉まっていました。
だから、気づくのに時間がかかってしまったんですね。
これに気づいてから、ここを乗り越えないと先に進めないと感じたので、「嫉妬」という感情を少し出してみて、パートナーのイメージを作ることにしました。
ちょっと嫉妬するぐらいが、ちょうど良いかなと思いまして♪
そこから作る、イメージ像にはやはり変化が生まれて、これまでには出なかった項目が出るようになりました。
ある程度、固まってきたところちょうど夏至の日に初めて参加する交流会に参加してみました。
そこで、偶然僕がイメージする理想のパートナー像に近しい人が参加していたので、交流会後勇気を振り絞って、こちらから個別でインタビューというかお話をさせてほしいという旨のお願いメールを送ったところ、快く承諾してくれました。(個人的に初めてのことだったので、超ビビリってましたけど(汗)
いよいよ、当日zoomを開けて待っているとその人が、来てくれました。
どんな言葉から入ろうか💦と、第一声にドキドキしていると彼方から満面の笑みで「おはようございます♪」と僕のドキドキや不安を一瞬で吹き飛ばすほどの笑顔と元気な声で、挨拶してくださいました!
このお陰で、僕自身の緊張も少し和らぐことができました。
全体的に1時間半ほどお話させていただいたのですが、率直な感想は「僕の想像の遥か上を行っている方」ということでした!!!
行動力・マインド・メンタル、物事の捉え方、これからの世界についてなどなど僕が、10年以上かけて培ってみたものをすでに、その方はすでに思っているのです💦ほんとすごいこと✨
まさに、嫉妬するレベルの方でした(笑
それから、いろんなアドバイスをいただき、大変多くの気づきをもらいました!
ほんとすごかった👏
僕の目指すべきところは、ここだ!
と確信できた瞬間でもあります。
また、一つステートが上がったように思います💪
これからも、仲良くしてくださるようなので、自分の意識というかレベルアップのためにも、この方に順応していこうと思った次第です!!!!
こんな、意識の高い方々が集まればほんと面白いサロンになると思います。
というより、していきますって言った方が良いですね!
そんな意識が高い人たちがあるまるオンラインサロンはこちら
↓