【感想①】コーチングスクールを受講してみて
本日、朝7時から始まりました。僕のコーチング及びセミナー・イベント企画の師匠である黒崎英臣さんのコーチングスクールを受講してきました!
(あっこちらでは告知してませんでしたね(汗)
次回は、2月25日(金)7時からあります!!
ちなみに、黒崎さんをご存知ではない方は、まずはこちらをご覧ください!
⇩
https://kurosakihideomi.com/profile/
コーチング講座は以前から受けていたのですが、今回は本格的な講義スタイルということもあって、過去の経験や学びと照らし合わせながら受講することができました。
内容としては、初めて黒崎さんに会う方やコーチングって何?
といた方でも分かりやすく説明してくださいました。
感想としては、一回では書ききれないので、何回かに分けて投稿していきますね!
まず、今日は一番印象に残ったことです。
それは、コーチングは何か?
ということです。
コーチングは何かと聞かれたら、皆さんはなんとお答えになりますか?
ちょっと考えてみてくださいね!
答えは、また明日!!
〜〜〜〜【tetuyaの自己紹介】〜〜〜〜
Tetuyaと申します。現在、フリーで究極の気の利くコーチ・セミナー・イベントプロデューサーになるべく勉強中
心理学・脳科学・自己肯定感を研究!!
趣味はアニメキャラの性格分析!!(マニアックw)
分析結果の発表や自己肯定感の爆上げ法などを投稿してます!!
よければ、フォロー&スキ♡よろしくお願いします👏
他の記事はコチラ▶︎▶︎▶︎https://note.com/notes
▼インスタやってます▼
https://www.instagram.com/tetuyatabushi/