![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82574059/rectangle_large_type_2_bb293e03dac6993d1848173aa9f914c8.jpeg?width=1200)
独立開業についての諸々ご相談記録:東京都K様(2021.4.5)
こんにちは。夢見キッチンの山本蓮理です。
先日、キッチン見学会のあとコンサルを行いました。
元々、パティシエとしてお店で働いていたK様。
前々からやってみたかったという独立開業を目前にして、まずはネット販売から始めたいとのことで夢見キッチンを見つけて来てくださいました。
コンサルにお申込みいただいた際には、「どのような内容を相談したいかを事前にメールで教えてください」とお願いすることが多いのですが…。
今回の相談者さんは、本当にたくさんの質問(10個くらい!)を送ってくださいました。
質問数が多く最初は私もびっくりしたのですが、実際に見てみると「今となっては普通にやっているけど私も会社をやめた時は全くわからなかったなあ」というばかり。
ジャンルとしてはバラバラですが、誰もが不安になることがたくさん並んでいました。
Q. 独立する時には開業届けを出すべきなのか?
A. これは、考え方やその方の状況によるところも大きいです。
一つのラインとしては、年間の利益が20万円を超えるなら出すべき、という考え方があります。
20万円以上の利益があると個人事業主としての確定申告を行う必要が出てくるからです。
ここから先は
2,296字
菓子店開業に関するコンサル記録集
500円
シェアキッチンに集まる 「お菓子屋さんになりたい」 「スモールビジネスから始めたい」 「ネット販売をやってみたい」 という夢を持つ皆さんか…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?