![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82573962/rectangle_large_type_2_f45a12e7f7a663590eaace74aa762bfb.jpeg?width=1200)
お店のコンセプト作りについてのご相談記録:東京都O様(2021.4.3)
こんにちは。夢見キッチンの山本蓮理です。
暖かくなり、新しいことを始めよう!と言う空気を講座参加者さんやイベント参加者さんの雰囲気から感じています。
そんな中、まさにこれから販売開始したい!と言う方からお店のコンセプト作りに関するご相談を受けました。
すでにInstagramなどで自分のお菓子をたくさん発表されているO様。
私も見せていただいていますが、クオリティが高いアイシングクッキーで技術は確かです。
アイシングクッキーは「可愛い!」とテンションが上がるお菓子ですが、最近はライバルが多いのも現実。
ネットで販売するには、もう一歩踏み込んだコンセプトが必要です。
また、オーダーメイドにするのか、自分でデザインを考えるのかなどによっても値付けやブランドイメージが大きく変わってきますね。
相談者さんは最初、アレルギー対応や材料についてのこだわりを出そうとしていましたが…
ここから先は
552字
菓子店開業に関するコンサル記録集
500円
シェアキッチンに集まる 「お菓子屋さんになりたい」 「スモールビジネスから始めたい」 「ネット販売をやってみたい」 という夢を持つ皆さんか…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?