
速さか音質か…それが問題。
今回のアプリのアップデートで苦渋の決断。
今までシンセサイザー音を避けていた。というのは、スマホ内部でそのたびに音が作られるので 発音までの時間がかかっていたから。
テスト用にしているスマホが古いこともあり、結構顕著。
でも いつぞやからのスマホではそんなラグも感じなくなったみたいで、そろそろ潮時かと… で 改修してみると、想定以上によい音に仕上がった。
想定より大変な作業だけに やってよかった!
アプリで弾く ♪ #Greensleeves グリーンスリーブス
— PianiCian 🎹 PianoVa (@EquleleA) February 6, 2025
今回はアプリからの音で収録。
より自然な音に近づけるよう [PianoS](シンセサイザー)がデフォルトに。音源なしのmidiキーボードでも スマホをスピーカーに つなげてもっと楽しめる! オススメは「ミニ」キーボード。安いし手軽でなのがグッド pic.twitter.com/sSsnH8LkSe