![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151400915/rectangle_large_type_2_a0ee98f3cf799e5f821c72217b555eb5.png?width=1200)
Deck memo vol.2 『八百万の神様カード』
占いにハマってから本屋で見かけたこちら…「これは…!」と思って思わず手に取りました。子供の頃はタロットカードしか知らなかったのですが、オラクルカードという世界もあるんだと大人になってから初めて知りました。
というわけで、さくっと2つ目紹介行きましょう~。
![](https://assets.st-note.com/img/1724068747267-CJ6UaW4gSB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724068747203-ZAlfDILccG.jpg?width=1200)
『八百万の神様カード』
大杉日香理 / 絵 : 松尾たいこ / 河出書房新社
33枚のオラクルカードデッキ。ガイドブック付き。
初版に特典カード「34.龍」が付く。
![](https://assets.st-note.com/img/1724068747269-HEvBRj8QSP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724068747233-gKoHgfGb4x.jpg?width=1200)
私が初めて買ったオラクルカード。もともと神話が好きで八百万という言葉に惹かれてお迎え。最初、店頭で見た時は天照大神とかスサノオとかそういう神様のカードなのかなと思ったのだが、いざ蓋を開けて見ると日本の身近にあるシンボルがテーマとなっていた。これはこれで好き。(その後、別のデッキの神様カードを買うのだがそれはまた今度…)
イラストがとても可愛い。色遣いも綺麗で癒される。
日本人に身近でなじみ深いシンボルがカードになっているので読みやすい。ガイドブックにそれぞれのカードが出た時のボディケア、ラッキーフード、アッキーアイテム、パワースポットなども書かれているので面白い。
カードにはクリアPPが加工されている(多分)のでライトの光が反射しやすい。つるつるで持ちやすい。
では、ここまで見て下さった方にカードからメッセージを頂きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724068747293-B6ybUPW7hV.jpg?width=1200)
どこまでも伸び伸びと。障害だってへっちゃらで飛び越えられる。新しい世界へこんにちはと握手をしよう。
それではここまでみてくださってありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![蓮子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147729226/profile_9c24f6e5ba0ae996fdbd58aa1412eee0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)