見出し画像

皆様お気をつけください

厚生労働省のホームページをみると、生活が厳しくなった人に対して家賃の補助をしてくれる住居確保給付金というのがあります。


コロナ関連もあり、令和2年度までに申し込んだ人は12ヶ月まで延長できて、それ以外の方も9ヶ月までいただける制度です。



これには罠があります。


しかもありえない罠。



この制度一度生活が安定して打ち切ってしまうとサイド申請しても3ヶ月しかもらえません。


これ、めちゃくちゃこわいんですよ。


最悪の場合のパターンの人は、3月に申請、3月、4月分をいただき、5月は大丈夫そうだから打ち切りました。

たしか、5月って感染者少なくなりつつあった時でしたよね?ちがうかな。


で、またもやまんえん防止やら緊急事態宣言やら出て。
やばい!ってなり、6月に再度申請しますよね?


そしたら3ヶ月なんで8月分までとりあえず…

さてこんな緊急事態宣言の真っ只中、感染爆発中に延長しようとすると…



ダメなんです!


え?


合わせても5か月しかもらってないよ?



よく見ると12ヶ月いただけるのは新規でしかも令和2年度までに申し込んだ人…


でも、厚労省のホームページには9ヶ月って書いてあるから後3ヶ月いけるんじゃ?


だめなんです!



これ、もう呆れるしかないですよね?


だって、国に払ってもらうのが悪いと思って一同止めたのに、そのままもらっていれば5月も含めて11月までは払ってもらえてた訳です。


こんな理不尽な事ありますかね?



しかも感染爆破の真っ只中。



国の無策のせいでこんな状況な訳です。

そして、要請に従ったから生活が厳しいわけです。

働けるのに職場が休業してるから働けないだけで、緊急事態宣言なかったらでなければなんの問題もなかった人達がこんなくだらない制度のためにまた苦労するんです。


なんで、そんなに保証保証言うかは他の投稿を見てください。



とにかく、もしこれから申請される方がいるならば、とりあえず大丈夫になっても切らないでください。

またいつ感染爆発するかわかりませんし、もう完全にワクチンも行き渡り、弱毒化して緊急事態宣言やまんえん防止が出ない拡散が持てるまでは延長してください。


こんな制度なんで気を使わなくていいんです。


気を使って止めて、また緊急事態宣言など出てきつくなっても助けてもらえないので。


もしいま受け取ってるかたで延長のタイミングがきたならとりあえず延長しましょう。

というお話です。



話を聞いてびっくりして色々確認してこんなのだったんでとりあえず書きました。


役所の方にこう言うこともあると頭に入れてから話に行ってみて下さいね。

いいなと思ったら応援しよう!

renigarashi
副業や仕事、時事ネタを日々更新していきます。皆様のサポートで活動させて頂けるのでよろしくお願い致します!