![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21224646/rectangle_large_type_2_ff8f57fafa9d6b927c215dfe0fdd26b6.jpg?width=1200)
『夢実現マップ』作り方 シンプル版
前回お伝えした、夢実現マップの作り方。
ですが、雑誌や写真など、準備するのも大変だし
「もっと簡単に作れる方法はないの?」
と思われた方もいると思います。
そしてその気持ち、ものすごーーーくわかります。
実際、写真やイラストなどの準備が間に合わなかったりすると
作るのが嫌になりますよね。
また来年でいいか・・・
ってなっちゃう^^;
あと、準備はしてきたけれど、
実際におひつじ座新月が来た時、忙しすぎて
切りはりする時間がなくて作れない・・・
ということもあると思います。
これ、とてももったいないです!
そこで考えたのが、シンプル版♡
どうやって作るのかというと、
写真を使わない
雑誌を使わない
イラストを使わない
というもの。
スケッチブックも、なければコピー用紙などでOK。
大学ノートとかでもいいですよね。
普段の新月の願い事と同じように
紙にペンで書いていきます!
もう、何も考えずに作りたい場合は
どんどん願い事を書いてくだけでも、いいですし
もし、ちょっとくらいなら考えられるかな?という場合は
願い事をざっと下書きして(書き出すということ)
そのあとで、カテゴリーに分けます。
カテゴリーは「旅行」「仕事」「欲しいもの」「家族」「恋愛」
などですね。
カテゴリー分けしたら、そのカテゴリーのタイトルを書いて
その下に、それに関する願い事をどんどん書いていきます。
さらに、もう少し工夫してもいいよ^^
という場合は
カラーのペンなどを使ってカラフルに書いてみて!
大事なことは、あとで見てみて
楽しそうなのがいいです!
だから、黒のペン一色だったとしても
枠で囲ったり、ちょっとハートを書いたり
一部文字を目立たせたりして
ぜひ楽しく書くように、作るようにしてくださいね♪
楽しんで作るのも大事だし
あとで見て楽しいと思うのも大事です♪