![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20552507/rectangle_large_type_2_2bc3c5c8e7ab22d729a999bce2a4a5f5.png?width=1200)
ライオンのグータッチ 二週目
昨日、見れなかったので録画したのを今朝、ゆっくりとみた。
大山加奈さんのひとこと一言。
ことばを大切にしてどのように話せば目の前の子どもたちに伝わるか、子どもたちの気持ちに寄り添ったことばがけがとても印象的だった。
それに、パフォーマンスをするときの細やかなわかりやすい説明の仕方。
「おへそ」「腕を自分の見える範囲」「腿に当ててキャッチ」
子どもたちはとてろ理解しやすそうだった。
それぞれの良いところを引き出す。
子どもたちにも、その子のいいところを伝えてその子が意識ができるような声かけ。
ライバル同士で仲良しの女の子。
1人は控えに回った時、その女の子に対しての声かけ。
その子の存在を大切にし自己肯定感を育む、目の前の子に対して最善を考えたことばがけ。
短い間なのに1人ひとりをよく観察して、1人ひとりの個性を見極める眼。
何より、子どもたちの笑顔があり、そして一つのことに集中しているから吸収も早い。
上手くなりたいという気持ちが伝わってくる。
先週よりも確実に成長している姿。
先週に引き続き、今週もテレビの前に私は何故か正座をしてみていた。
来週も楽しみにしています!(^^)