リモート大会って実際どうなの?
蓮華RDCを主催しているデュエルマスターズ認定ジャッジの松浦と申します。
RDCはリモートデュエマカップの略です。リモートCS(チャンピオンシップス 所謂競技大会のことを指す。)として開催している大会が多いリモート大会ですが、蓮華RDCは気軽に参加できるオンラインデュエマフェスのような大会として開催させて頂いております!
「今よりも沢山の方に自宅で気軽にデュエマを楽しんで頂きたい。」というのが私の目的であり願いです。しかし参加するためにはカメラ等機材が必要であったり実際の大会の様子がわからなかったりと、興味は持って頂いているけれど一歩が踏み出せないという方が沢山いらっしゃると思います!
生活感がありふれている画像で申し訳ございませんが私のリモート環境はこんな感じです。ノートパソコンと有線LAN、ヘッドセット、カメラ用のスタンドがあれば快適に参加できると思います。USBのWEBカメラを使用していますがiPhoneをカメラにできるアプリやそのままカメラとして使っている方もいらっしゃります。パソコンと有線LANがあればそこまで難しくないと思います。
蓮華RDC10/23に御参加頂いた皆様に大会の満足度に関するアンケートを実施しました。参加選手48名中42名の方に御回答頂きました。御協力ありがとうございます。参加して頂いている方の評価を参考にして頂き、まだ参加したことが無い方も是非御参加を御検討頂けましたら幸いでございます。
アンケート回答
1.満足度
9割を超える方が大会にご満足いただけているようです。ありがとうございます。
2.大会に参加している目的
「デュエルマスターズをとにかく遊びたい」「限定カードをゲットしたい」が大半を占めていました。今でしたらリモート大会限定のプロモカードとしてドラゴンズサインを抽選で配布させて頂いております。
今まであった競技性の高いCSですと勝った人がプロモカードをゲットできるというのが一般的でした。しかし蓮華RDCは抽選ですので勝敗に拘る必要がなく参加することができます。ですので参加目的の中には新しいデッキを試してみたい!というような目的の方もいらっしゃります。
そしてなにより5回戦見知らぬ人と自宅で対戦できるというのはリモート大会の良い点であると思います。上記のように勝ちにだけ拘る必要がないため、普段あまり見ないようなデッキを使っている方もいるとよく耳にします。ちなみに途中のデッキ変更は自由なんです!!
そして勝利を目指して対戦をしたいという方が退屈しないためにも全勝者賞も用意させて頂いております!5連勝で拡張パックがもらえます!
3.マナーが悪い人っているの?
リモート大会に参加する時に気になる…というより恐いのがこの部分であると思います。ですので実際に参加して頂いている皆様に聞いてみました。過去に1度でもマナーの悪い方とマッチングしたことがありますか?という質問です。
約1/4の方があると回答しております。現実的に不特定多数の方が参加できる大会ですので、全くそういうことがないということは残念ながらありません。
ただ補足をさせて頂きますと、あると答えた方の大半は2月、3月頃から御参加頂いていた方が占めていました。やはり運転時間が長ければ事故に合う確率が増えるように、参加し続けていればどこかでそういった方とあたることはあると思います。
しかし、ないと答えた方の大半は6月頃から御参加頂いた方でした。私はこの結果を見て、初期の頃にそういう人がいたが今は減ってきているのではないかと考えております。
また相手の顔が見えない都合上、お互い悪気はないのに誤解からこういったトラブルが生じてしまうことが稀にございます。もしトラブルが起きた際には、カードのルール面のみならず運営が対応させて頂きますので安心して御参加頂ければと思います。
4.満足しているサービス
大会参加費に関しては適正な金額としてご満足頂けているようです。
ショップ大会に参加するような感覚で参加しやすい金額がこの金額であるというイメージで300円で開催させて頂いております。
ちなみに利用して頂いている方はかなり少ないのですが、デュエルマスターズのルールに関する質問は大会開催中以外でも常に受付ております。サーバー内から松浦宛にメッセージでお申し付けください。
景品のカードの品質や価値の保証は出来かねますが、スリーブ+ローダー+ビニール袋で梱包して送付させて頂いております。100枚以上カードを送付させて頂いておりますが、紛失等の報告は過去にございません。(宛先として御入力頂いた送付先が間違っていて返送された、受取期限が過ぎても受け取らなかったため返送されたというものはいくつかありました。)
5.不満があるサービス
大半の方が特にないと御回答頂けたようですが、特にコメントが多かったのが景品の発送についてです。大会ルールにも記載させて頂いておりますが、景品の発送は月に2回まとめて発送させて頂きます。大会が終了してから2~4週間発送にかかりますので、その点は予め御承知願います。
いかがでしたでしょうか?実際に御参加頂いている皆様の意見を見て頂き、まだリモート大会に参加したことがないという方も次回以降で御参加を検討して頂けましたら幸いでございます。
ご不明な点等ございましたら
Discord Twitter どちらでも構いませんのでメッセージでお申し付けください。(返信には数日から1週間程度時間を頂く場合がございます。)
アンケートコメント返し
■一敗の時点で景品がなくなるとプレイのモチベーションが続かなくなっていしまう
■誰にでもドラサイ抽選があると最後まで参加する意欲が湧くが、全勝しないと抽選品以外の景品がもらえず試合を消化することになるため中だるみを感じる事がどうしてもある。致し方ない事だとは思うので、特に改善してほしいとまでは思いません。今のままで十分すぎるほど満足しております。
こちらのコメントをくださった方は最後までしっかりと対戦をして頂いていると思います。ありがとうございます。これについては私からは最後までデュエルマスターズを楽しんで欲しいですとしかお伝えすることができません。デッキ変更も自由ですので、できれば複数のデッキを御用意頂き大会に挑戦して頂けましたら幸いでございます。
■マッチング表のチャンネルを別に設けて欲しい
これについては分けることで「マッチングはどこですか?」という方がどうしても出てきてしまうため現状のままとさせて頂きます。ですが、こういった意見は実行できることは即実行させて頂きますのでお申し付けください。
■決勝トーナメントがあると、もっと楽しめていいです。
■優勝しても、プロモカードを配布して欲しいです
ご意見ありがとうございます。現状はデュエマフェスのように気軽に参加できる大会を目指しておりますので、競技性を上げたり大会の時間を長くするようなことは考えておりません。大会に参加して5回戦で疲れる方もいらっしゃれば、逆に20回対戦してもまだやりたい方もいらっしゃると思います。今大会は初めて参加する方に優しいをコンセプトにしておりますので、しばらくは現状の5回戦で開催させて頂きます。
■大会進行に関することですが、早く時間通りに進めるのがウリの蓮華CSですが、たまに時間に厳しすぎるなと思う時があります。
ご意見ありがとうございます。私もそのように思う時があります。ただ画面の前で沢山の方を待たせてしまう以上、時間第一とするのが一番良いと考えております。ただ厳しすぎるのも良くないとは私も思いますので、どうにか緩和できないかという方面でも思考していきます。
■景品の封筒にHNは書かないでほしい。
ご意見ありがとうございます。こちらについてはたいへん申し訳ございませんが発送ミスを無くすために記載させて頂いております。宛名とHNを分割することにより発送ミスのリスクが上がってしまうので、たいへん恐れ入りますが今後も同様に対応させて頂きます。ご希望にそえず申し訳ございません。
その他にも沢山のコメントありがとうございます。
今回公開はしませんが前向きなコメントを沢山頂いておりとても励みになっております!今後とも御参加頂けましたら幸いでございます。
蓮華寺池CS 松浦 朋郎